缶詰だけど、それが何か?

缶詰、レシピ、散歩、食べ歩き、いろんなものがあります

NS1005_スパゲッティハウス チャオ(あんかけスパゲッティ/名駅)

2013-07-02 06:15:30 | 食べ歩き

7/1(月)

体力増強計画中ではあるけれど、
しかし、2~3回ぐらいでは何がどうという訳もない。
てか、昨日一昨日と歩き過ぎだ。
土曜日に歩き回ったら、日曜日は休めばいい、
それだけのことなんだけれど。

さすがに起きづらい。
目が覚めたって、ベッドでごろごろ。
会社に寄らずに、名古屋直行にすればよかった、
なんて、つまらん後悔たらたらに麹町へ。

1時間しかいられないけれど、
新しいコンペ案件の試算を修正し、
秘密の業務の配送を手配し、
さらに請求関係のメールを数本。

10時半ののぞみに乗りたかったけれど、
会社を出たのは10時15分、そりゃ無理です。



のぞみ107号
先週の水曜日と同じ10時50分発だし。



御幸踏切
多摩川を渡ったら、すぐに見えた。
すぐ横を新幹線が駆け抜けたような感じだったけれど、
新幹線側から見るとそうでもない?

12時半には名古屋に到着する。
今日もJRで千種に直行する訳ではなく、
名古屋駅周辺で昼ごはんを食べることにする。



ミッドランドスクエア
壁面にヴィトンやらディオールのロゴ、
何だこれ?
栄にヴィトンが初めて出店!で大騒ぎ、
オレがこの地にいた頃にはそんな様相。
それが今では・・・。



ななちゃん
名鉄百貨店もきれいになり、
そしてななちゃんのアゴは異様に長く・・・
何が何だか。

ななちゃんの横から地下に下りる。
この辺りだったような、いや、違う?
10分ぐらい彷徨ってようやく。



スパゲッティハウス チャオ メイチカ菱信ビル店
かつては、あんかけスパの唯一のチェーン店。
ヨコイと同じくソースをレトルトで売っているけれど、
こちらは東京では買えない、残念だけれど・・・え?

13時近くても、ほぼ満席状態。
ヨコイよりも人気?
まあ、場所柄だとは思うけれど。



からあげカントリー(870円)
何をもってしてカントリーと称するのか、
それはわからん。
タマネギにマッシュルーム、それにタケノコ・・・
何でタケノコなのよ?
それにコーンにトマトの角切り。
このトマトの酸味がアクセントにはなっているけれど、
いらないんじゃない?
芸術的に薄い鶏胸肉の唐揚げは、もう何が何だか。

しかし、なぜにあんかけスパ続き?
いやはやどうにも

13時45分ぐらいに支社に入る。
担当とざっくり打ち合わせてから、
かつての担当、つまり退職した女性と。
彼女に業務委託するという無茶苦茶な限りを尽くしたプラン。
条件で一部食い違いがある。
かなり致命的なことだけれど、とりあえず棚の上に。

14時半に出発してクライアントへ。
1時間半ぐらい打ち合わせをするけれど、
8月末に出すものしか決まらず、
本数を1本減らすことになりそうな・・・

17時に支社へ戻って簡単な打ち合わせをして、
さあ帰ろう。



のぞみ38号
まだ17時53分、そらはまだまだ青い。
ひょっとして富士山が見えるかも?
しかし、静岡あたりで相当な曇天。



新富士の工場群の向こう、
分厚い雲の向こうに富士山はあるハズ。
しかし、どうにもならん。
まあ、梅雨時だからねえ。

しかし、この足の重さはどうよ?
まだ月曜日・・・いやはやどうにも



最新の画像もっと見る

コメントを投稿