憧憬、大艦巨砲主義w

メイン盆栽HAWK11 営農機セロー250 奥様号レブル250

TLたん、車検w

2024-05-31 23:24:12 | TL1000S
2024年5月16日木曜日。
ついにこの日がやってまいりましたw
TLたんの車検でございます。

もちろん、ユーザー車検w
我が家の近所には、バイク屋さんなどという気の利いた商業施設は所在しません。
まぁ、おカネがもったいないというのが主たる行動原理なんですがwww

26年落ち4万キロ走行で、4年も路上に出ていない機体。
コツコツ整備(?)してまいりましたw
車検整備の中での特記は、、、っと。
 ・オイル&フィルタ交換
 ・前後ブレーキ関係清掃&フルード交換
 ・クラッチ組みなおし
 ・前後タイヤ交換
 ・ミラー交換(左右別物が入ってたw)
 ・リアサスリンク組み直し
宿題もちゃんとありまして、Fブレーキがスポンジーなのでございます。
モレはなさげなので、キャリパ&マスタシリンダの分解清掃が必要かな?
フツーに乗る分には問題ないので、後日。

最もアレだったのが車検の予約でございました。
ちょうど4月中旬に整備のめどが立ったのです。
んで、、、予約入れようと思ったら、2wの予約期間に空き枠なしwwwww
んもー、連休挟むし、6月はラインの整備でこれまた予約取りにくいようなんで仕方ないですが、「とりあえず枠抑える」人が多いみたいな?
仕方ありませんw
毎日毎日袖ヶ浦の空き枠をチェックしておりましたのでございますw
GW入り口で、やっと16日の3Q枠に予約。
そのまま×印にwww


書類は事前に入手して記入。
最後の事前準備はテスター屋さんで光軸調整でございますw
駄菓子菓子。
どうやっても、右のライトの光量が出ませんのですw
こういうこともあろうかと準備しておいた、予備のH4バルブに変えてもダメwww
単位は知りませんが、右は70、左は3000まで回して170。
その左もファンが回ると140まで下がります。
テスター屋さん曰く「150出ないと通りませんよ?」

あー、こりゃオルタ君が劣化して発電能力落ちてるんじゃね?
レギュの抵抗増加とかハーネスの劣化とかもあるようですw
TL含め古いバイクにあるあるのようでございます。
とか何とか言ってもラインの予約は入れてますし、仮ナンバーもめんどくさいしw
検査員になんかイイコトあったりなんかして、万が一にも通っちゃったりするかも知れませんw
うん、再検査もやむなし。
そんなつもりでテスター屋さんでは光軸は合わせてもらって、テスタ代金支払い。
袖ヶ浦陸事に参上いたしましたのでございますwww


はい、一発合格でございましたwwwww
検査員の方に何かイイコトがあったワケではないらしいですw
光量は「左右合計で150あれば可」なんだそうです。
フツーは左右別個にとるそうなんですが、そういうコトなのだそうです。
バイクとクルマでは違うトコなのかも知れません。


3Qは12:50から受け付けなんです。
ですので、平時には最優先事項のランチなんですが、今日は車検合格後w
お一人様ですが、祝勝会と称して木更津坂内まで足を延ばしまして、焼豚ラーメンでございますwww


駄菓子菓子。
レギュラー入れたからかな? 
3000rpmくらいで息つきするwww 
いや、確かにハイオク指定ですがレギュラーでもちゃんと走るはずなんだけどにゃぁ。。。
我が家のバイクの風土病かwww 
まぁ、ボンサイなんで少しづつ対応してまります。
今日のトコはとりあえずでも、ナンバー取れて良き良きw
うんうん、カワイイよカワイイよTLたんwwwwww

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リアタイヤ他2点。

2024-04-28 21:53:54 | TL1000S
2024年4月27日土曜日。

1日早くきたw 
午後からやろうかなwwwwwww


いかんいかんwww 
すこーし昼寝と思ってたら2時間もタイムリープw 
早速始めるのんwwwww


やっぱりビードがなかなかオチないのんwww 
片側だけで既に汗だくwwwwwww


ここまで90分とかw 
なんだかへばりすぎて吐きそうwwwwww 
7年前の190はめっちゃ硬かったwww


なんとか外せましたwww


ごめ。 
ウソ。 
ホントは切りました(´・ω・`)


入ったwww 
50扁平は踏むトコ少なくてめんどいwwwwwww


っつーか、リアタイヤこねくりまわして疲労困憊www 
今回もちゃんとローテ方向間違えないで組めたもんねー、誰も褒めてくれないけど、えらいぞpoitawww 
もう、あんなネタはマジ二度とごめんでございますwwwwww 
未だ成長中なのですよwww
今日はここまでかな? 
どうせ路上には出れないし、車検も日程見えないし、急ぐ必要ないものw 
でもでもカワイイよカワイイよTLたんwww



翌日、2024年4月28日日曜日。

ンだば、よろっとはじめましょうかのぅw


サクサク作業完了でございますw 
まぁ、タイヤ交換なんてちょろいモンでございますともwww 


カワイイよカワイイよTLたんwwwwwww


チンコ(の突撃からタンクを)ガードwww


いつものバッ直電源www
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クラッチとFタイヤ。

2024-04-25 23:55:56 | TL1000S
本日はダブルヘッダーwww
お次はこのコでございますw


クラッチのディスクの置き換えをやって、ダメならスプリングですwww 
とか思ってやってみたらさっくりクラッチが繋がりますwww 
クローズコースに持ち込んで試乗したんですがw
いやー速い速いwww 
アクセル開けながら、おいおいおいおいどーすんだよコレwwwとか、お一人様メット内ツイートwww 
いや、速さは現代バイクと比べるべくもないんでしょうけど、オモシロイってのはこういうのでしょうwwwww

おっし、んじゃ、車検取得を目指しましょうwww
RFたん用にスタンバっておいたフロントタイヤをTLたんに投入しますんwww


フロントでも機体を愛でながらなので、それなりに時間がかかりますwww 
でもでも、タイヤ手組みそのものはだいぶ慣れてきておりますなw
傷だらけのTLたんのホイールですが、今回はpoita自身が「やっちゃったwww」ってのはゼロでございますw
はて、思い返すとオフ車も含めると20本くらいは交換したかな???
こういうフツーのタイヤなら迷わずセルフ交換でございますwww


まぁ、タイヘンなのは毎度毎度リアタイヤなんですが、サクサク終わりまいたwww
F側はフロントスタンドがないんで、固定が面倒でございますwww


どうせボンサイなのですから、コレでTLたんの能力は100%発揮できますw
タイヤなんて飾りです、エライ人にはそれがわからんのですw 
poita少佐ならきっと乗りこなせますよw
気に入らんなw 
ということで、台湾メーカーのナンカンさんwww 
親ならドライチでツモってゴッパ、みたいなビミョーなメーカー名でございますwww


はて、リアタイヤ換えて車検でございますなwww 
手ェ洗ってリアタイヤ注文しますんw 
190というホンキ組サイズwww 
ボンサイですけどw 
でもでもカワイイよカワイイよTLたんwwwwww


普段はラクに予約取れる袖ヶ浦陸運。
そりゃ、連休だろうけどさ。
車検、予約可能な5/17までいっぱいで、一コマも取れねぇじゃんw
「とりあえず枠押さえ」みたいなのやめようよwww
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クラッチの謎。

2024-04-24 12:14:57 | TL1000S
TLたんの左右長さのチガウミラーですが。 
結局、RFたんに付けてた台湾製純正風味を移すことに。 
うんうん、カワイイよカワイイよTLたんwww 
動かないけどwww


TLたんのクラッチ、開けるだけ開けてみました。
真っ黒だったりしたら、交換部品アレしなきゃなりませんし。。。
、、、っと。。。

あれれれ???
この機体は98年式の「TL1000SW(X)」なはずなのです。
コレは機体番号からも確認しておりますが?
PLと見比べてみますと、チガウのです。
PLでは後期型のクラッチスプリングが6本になってるはずなんですが、5本???
クラッチプレートの径、枚数、スプリングは寸法まで全て違うはずなのです。
しかも、こいつら、新品???
かと思うくらい。
ドライブプレートのツブツブもほぼほぼ残っています。
カップの段差もほとんどありません。
なんだか、前期型のクラッチに交換してあるみたい。
なんでわざわざ容量の低い前期に???
中古品なのかな???


はて、このクラッチ滑りは。。。
とりま、最も安上がりっぽい、強化スプリングで対処してみようかな。。。
安い、ってもスプリングだけで6600円もなさりやがりますのですがwww
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

尻の毛。

2024-04-17 11:39:42 | TL1000S
さて、それでは一見では判らない機体の状況を把握してまいりましょうかw

車検取得して路上に出るのが一旦の目標でございます。
ヤフオクで取得した上に、古い26年前かつ走行4万キロの機体です。
しかも、売主の説明では彼が取得してから、この機体、4年間路上に出ていないとのお話しw
えぇ、大概のことには驚きませんし、まぁ、何かあるだろうなとは思っておりますのでございますwww

機体の各部点検です。
前後パッド類、オゲ。
フルード類はヨゴレあり、ですなw
操安のガタ関係、オゲ。
なんだか不明のバックステップが入ってますが、コレはノーマル戻しかなw
前照灯、方向指示器、制動灯、標識灯、灯火類オゲ。
スプロケ、チェーンもとりあえずはオゲ、でも、遠からず交換ですな。
サスの漏れなんかも、なし。
あー、タイヤは車検通りませんなwww
エンジンもサクッと火が入り、アイドリングも安定。
シフトも問題なく入りますw
タペットかな?少しペタペタいってますが、まぁ、許容範囲?優先順位は低めでしょうかw


バッテリは弱め、かな?
RFたんで頭光が進行するほど煩悶した発電も、一旦はオゲwwwww


ココで気づいたw
おいコラ、左右のミラー長が違うやんかwwwww
コイツは交換確定ですなw



さて、乗ってみないとお話になりませんwww
ナンバーがないので、クローズコースの試乗です。
機体のブレや気になる振動は無し。
制動オゲ、速度域が低いのもありますがwww
加速、、、ってwww
この子、クラッチがダメになってますやんwwwwwwwww
トップからでも滑りまくりwww
今度はこうきたかwww
全く、ほんこれ楽しませてくれるのでございますwww
まぁ、市街とか流したりすると半クラ頻繁に使うバイクですし。。。
初体験ですがSMとにらめっこしてみて、クラッチ、やってみますかねぇw
なんせ、初めてなので優しくして頂きたいもんでございますwww


いやー、クラッチはともかく、相変わらず初見ではめっちゃキンチョーを強いる機体でございますwww 
25年くらい前に試乗したことあるんで、初見ではありませんがw
前後タイヤもないのでそれなりにおカネかかりますwww 
でもカワイイよカワイイよTLたんwwww


TLたんのクラッチ、部品代だけで80,000円ですってwwwww
自分で施工して、ですよw
この部品代ってば、ハウジングからプレート全部、スプリング、スリッパーまで全交換コースですがw
そりゃ、全交換コースでやるしか選択肢はないでしょ、4万キロですしwwwww
さらに、前後タイヤ代もwww




さて、久々に掲題の回収でございます。
ポルコ・ロッソかく語りき。
尻の毛まで抜かれて鼻血も出ねぇ、いっそ空賊にでも転職すっかwww
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

機体チェック。

2024-04-12 19:25:07 | TL1000S
はじめまして、TL1000Sでございますw

我が家での呼称はTLたんwww
H11年1998年のカナダ仕様のSW型、仕向け地仕様は「X」みたいです。
エンジン関係パーツは、仕向け地仕様によってめっちゃ種類がありますのでこの特定は結構大事だったりしますw
走行は約40000キロ。
年式も古く、走行もそれなりに多いです。
しかも、エンジンはすんなりかかりますが、未整備のまま4年熟成された機体。
売主は1回も路上に出ていないらしいw 
見た目的には、ラップタイマーの配線跡みたいのとかリアタイヤ端まで使い切りだったり。
サーキット走ってた、のかな?


見た目はまずまず、カウル右に振動割れ?みたいなクラックが入ってますw 
大きな転倒痕とか打痕はないけど、はて、どうかwww


車検整備程度で乗り出せそうかな、とかいったらRFたんの二の舞いになりそうなのでwww
後期のSW型は、フライホイール、ECU、ロリダン含めサスセッティングなどなどが改善されておりまいて、乗りやすくなってるはずなのでございますwww


少し試乗したり、整備してみて路上に出るのが簡単そうなら、タイヤも換えたりなんかして、車検取ろうと思いますwww


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千葉~石川、日帰り弾丸ツアー。

2024-04-07 12:52:53 | TL1000S
もう、おっさんも超えてきそうなpoitaなんですが。
いやいやいやいや、まだまだ、ヤれますてばwww
そうだ、少しキツめのアホなことでもやるべぇよwwwww



石川県金沢の近くに住む売主の指定は土日。

今週の日曜の朝は、8時から会所の草刈。
本年1月にもあったのですが、スッキリ忘れてまして、すっぽかしてしまったのです。
ご近所諸兄に謝り倒した手前、今回の欠席は許されませんw

うん、ぢゃぁ、土曜の午前中にいくべ。
土日にかかると、地方の高速代は3割引きです。
Google先生によると、高速主体での移動時間は7-8時間。
石川のアポを10時にして、前日の22時頃こちらを発。
適宜仮眠をとりながらいけば、アポイントをたがえることはあるまいてよ。

かくしてそのアポはその通りに。
2023年4月5日、21時、NVANで我が家をデッパツw
1時間早いのは、ご夕食、木更津の坂内で焼豚ラーメンを食するためでございますwww

予定通り、22時に木更津の坂内食堂をデッパツ。
ルートはアクアラインー中央道ー下道立山経由ー富山北陸道ー金沢、往路行程は480k・8時間。
12時間取っているので途中4時間の仮眠が可能。
眠くなったら1時間程度の仮眠を数回取って、予定通りの時刻・道程で石川に到着。

TLたんの引き渡し、説明を受け、しばしご歓談。
売主はなかなかの紳士で、話していて不快なことや「アホだなぁ」と思うことが一つもなかった。
このテの個人間取引で顔を合わす際、手土産持参で先制パンチ喰らわすpoitaなんですw
あくまで個人間のお話し。
ヤフオクの取引で手土産持参なんてするヒトなんて、めったおりませんw
こういうのって、「私はちゃんとしてる人物ですから、いい加減な対応は許しませんよ」という強固な意志表示なんですよ?
安易に個人間の手土産受け取ってるかた、ご注意をw
でも、この御仁。
ソレを想定して、返礼品まで用意しておく周到さ。
ちゃんとした石川名物、しかも高級品w
やられたwww
こういったやり取りで敗北感味わったの、久しぶりでございました。
きっと、シゴトのできる方なんだと思いますwww

滞在時間はきっかり1時間。

TL1000Sを積み込んで、紳士にお礼とお別れを述べ、デッパツ。
帰路は北陸道ー関越ー外環ー京葉道、全てが高速道路、距離は580km、8時間。
200kgもの腰高不安定、引火物を装備した、傷つけたくない機械を積んで走るのです。
コストも高いし遠回りになるんですが。
往路のような山道は避けるべきですし、整備の行き届いた道路のほうがいいに決まってます。
出発時は面倒になっちゃって、リアのスタンド使わずに出ちゃったんですが、途中から使用。
抜群に機体が安定するので、初手から使うべきでした。

これまたほぼほぼ予定通り帰宅。
疲労困憊、すぐにシャワー浴びて就寝でございました。

さて、一夜明けて、今朝。
会所の草刈も無事終了。
ご近所のパイセン方が、車座になっての作業後のご歓談の中で。
「昨日夜、どっか行ってた?」
ナニwユエww知ってwwwおるのかwwwww
いつも、こういうのに驚かされるんですが、想定内。
今日は逆襲です。
「ちょっと用があって、金沢まで日帰りしてきたんスよwww」
「は? ちょっ?? 金沢????? 日帰り? 自分で運転して???」
フハハハハハwww
うんうん、こういう反応が見たかったwwwww

さて、荷を降ろすガッツが生える前に、撮影しておきましょうw
運転席側から。


助手駅側から。


夜間の運転席側からw
なにこの異常さwww


前後はTLたんだと少し余るくらいなんですが、スタンドとバイスいれると、あまり余裕はないでしたw
前。


後。


TLたんのアタマまわり。
ミラーはたたむ必要がありますなw


往復での走行距離は1102km。
走行時間は16h38mでTLたんの引き渡しに1時間使ってますから、6h22m休憩かな。
24hで6h以上寝てるんだからそんなにキツくはなかった?はず?


燃費は18.8km/L、まずまず優秀。
逆算するとガソリンの使用料は58.6L。




気付いたことなんかは以下の通り。
・ACC(アダプティブ・クルーズ・コントロール)は車列が流れてる時、誰もいない時限定で優秀
・ACC、前走車がレーン変更などで居なくなると設定速度に合わせようとして全開加速する、燃費悪化の要因
・ACC、登坂路などではひどいときになると6000rpm超えるまで全開w
・高速は80km制限路がほとんどだったので、ACCは90km設定だったけど、普段の田舎道燃費より悪かったw
・NVAN自体、速度的に高速100km/hはなかなかキツめ
・TLたんは全長短いほうだけど、バイスとスタンド使用すると余裕はちょっとだけ
・でも、バイスとスタンド使うとめっちゃ安定する
・大型バイク積むと左窓と左後写鏡がほぼほぼ遮蔽されるので、大変気を使う
・バイク積むとシートは倒せない場合が多い、かな?
・こういうことはもうやらない、しんどいwww
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする