憧憬、大艦巨砲主義w

メイン盆栽HAWK11 営農機セロー250 奥様号レブル250

かけらむや、じゃないってば。

2012-09-28 01:59:49 | ロケットスリー
なんだか、急にさぶぅなってまいりました。
もう少しやんわり気温を下げて欲しいにゃぁ、などと思いますです。


さて。
ココ10日ほどの「poitaナニやってんのよ」でございます。

22日土曜日はオヤスミ。
ロケⅢのミーティングに、日光霧降まで行ってまいりました。
コレがまた、日程を間違えておりまして。
約1時間前にデッパツ。
本来なら、2時間~1.5時間で踏破できてしまいそうな距離感なんですが。

都内は、ゲロピーな渋滞でございました(笑)。
湾岸幕張あたりから流れが悪くなりまして、葛西からはスリヌケ。
さらに。
箱崎を超える頃には、ゲリ豪雨。。。
箱崎で道間違えて、中央環状へ。
幸いにも、高架下走行だったので雨の被害は軽微だったのですが。
満車表示の蓮田PAは、パス。
んもー、渋滞と濡れたパンツで、モチベーション、岩槻あたりでポッキン。。。



ママン、ボク、もう、おうちへ帰りたいよ。。。
このまま戻ろうかと、久喜で降りまして。
幹事のRocketさんに直電。
「あー、こっち、青空ですよ」



・・・。
青空か。。。
コレから戻るっても、雨ん中、また、渋滞を戻るワケじゃね???
うんうん。
別の意味で、やる気復活(笑)。

結局、時間もかかりすぎまして、集合場所の大笹牧場から撤収中の皆様とすれ違い、合流。
んで、宇都宮市内へ。


OTO-さんとBassさんは、ココで撤収。
あんまりお話できませんでした。。。
またの機会、楽しみにしております!

珍しく、「何時になってもイイや」状態のpoitaだったのです。
ええ、このまま引きさがったりできませんとも。

おいしゅうございました。
もう二人前くらい、逝きゃぁヨかったでございます。
食後は、Rocketさんや、液体金属製ワルキューレさんや、BossHossさんと駐車場で談笑しばし。
帰宅したら20時近かったでしょうか。
んま、poitaの夜間走行はマターリですので、こんなもんでしょう。。。
楽しゅうございました。



他には。
台湾から、こんなの着荷したり、装備したり。

Rocketさん、結局、件のナットは付いておりました(爆)。

国内からこんなの着荷して、とりあえず洗ってみたり。


水曜日26日は、塗装の発注先に催促に行ったり(爆)。
「あ、わり、まだ、手ぇつけてないんですわ」
んもー、しょうがないにゃぁ。
10/10水曜日の納品を約束させてはみたんですが、さて、のんびりさんだからにゃぁ、あすこ(苦笑)。


さて。
塗装が上がってきたところで、何やかやは、一旦は、打ち止めでございます。
しばしの慣熟期間を設けまして。
その後は、トリプルポッドと、ロムチューンでございます。

しばらくは、ちんたら乗ってみますでございます。
さて。



駆けらむ哉。
オレのロケットスリー。
コメント (15)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おやくそく(笑)。

2012-09-18 00:41:48 | ロケットスリー
昨日は終日バイクいぢり。
今日は御用。
帰宅後は、お昼寝。
その後は不要部品のお片付け。
んで。
ガラゲのほうは、もう少し、オヤスミでございます。


さて、ロケⅢたんの発進準備、佳境に入ってまいりました。
tukakoさんから拝戴致しました、バックステップのインストールでございます。

頂きものの、このパーツ、自分でも注文してあるんです。
ですが。
M&P、一向にブツを送ってきませんのです。
注文が7月18日ですから、間もなく2カ月。
ココをご利用になろうという方は、ご注意くださいませ。
このまま終る、っつーのもありそげな雰囲気です。
最近、新品がヤフオクに出てるのも見つけたりしまして。
怒りのあまり、なぜだかポチりそうになったりしました(爆)。

んで、話を戻しますと(最近とみに脱線気味でございます)。
先日、仮組みしてみましたら。
シフト側は、なんにもアレだったんです。
ですが、ブレーキ側、マスターを機体にマウントするステーが欠品しておりましたのです。
ありがたく頂いたものですもの。
そりゃ、使わせていただきますとも。

んで、ステー制作。
アルミ板では強度に不安がありますので、鉄アングルを加工して製作です。
コレ、2本目でして。
1本目は4㎜厚の幅50㎜は、でかすぎましたので、3㎜厚の幅40㎜に買い増しての作業です。
そでも、材料代は¥1,280(笑)。
1mもある材料ですが、使うのは9センチ(爆)。

んもー、我が家では最も活躍します、ディスクグラインダをぎゃんぎゃん言わせて加工です。

穴あけを少しミスりましたが、もうひとつ切り出す気にはなれません(笑)。
うんうん、コレで充分さ!
んで。
在庫してましたアンダーコートでサクサク塗装。
コノ塗材、密着性がよろしいのですが、若干べとべとします。

鉄との相性は非常によろしいような印象です。
質感、ソレっぽいイイカンジな自画自賛、でございます。
乾燥の間に、お庭を掃除機で掃除します。
グラインダの粉やら、ドリルの切り屑やら、ちゃんと掃除しませんと。
足がチクチクしたりしちゃいますので。。。

付きまいた。

うんうん、鉄アングルには、見えません。
まるで、付属部品のようです。
よろしいよろしい、うんうん。
自分に刷り込むまで、小一時間かかったかも知れません(笑)。

ポジションを、確認します。
うんうん、コレですよコレ。

ステップ上で立位が取れる、コレがロケⅢの車体制御には大変に重要と考えます。
なんせ、大きく重い機体ですから、ステップ荷重無しにはマトモに操れません。
最終的には、動作を確認して、微調整とグリスアップで作業完了とします。
明後日の午後に塗装の進み具合を確認に出かけますので、その際に試乗、かしら。



その塗装に絡みまして。
タンクの商標、両面テープで止まっているのですが、まぁ、外すのも大した手間ではないと思うのです。
っつーか、塗装屋さんに任せちゃいました。
問題は、サイドカバーのプレートなんですが。
コイツは再利用できるようにはがすのは、至難の技でございました。
っつーか、外せませんでした(爆)。
なぜかと言いますと。

樹脂板だろうな、などと見込んでましたら、なんと、アルミの0.3くらいでしょうか。
型押しにメッキがかかっているモノだったのです。

すんげー、薄っぺら(写真○内)。
エンブレムの位置は、カッターの刃が入らない形状ですので、当然、外そうとしてドライバーなどでコジるワケです。
サクッと表面のフラットな部分が変形(爆)。
再使用はできない状態になりますのです。

と・ほ・ほ~。
調べてみますと、コイツは$43もしやがってらっしゃるのです。
アメリカからは送料が$74ほど毎回かかりますので、2枚と送料で$160、高けぇ(笑)。
うんうん。
これなら、デラで取り寄せたほうがマシな感じです。
んで、御用のついでで、デラで注文しようとしましたら。
一枚¥8400(だったかしら、でも8千円以上)ですって(爆)(爆)(爆)!




おやくそくながらも、恐るべし、トラ社。。。
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

持病。

2012-09-13 01:49:58 | ロケットスリー
えっと。
お久しゅうございます。
ええ、ちゃんと生きてございます。
今日は休日出勤にて、オシゴトに行っておりました。。。


ココんトコのまとめを簡潔に(笑)、でございます。

まずは、購入時の機体を。

いぢり回しましたパーツをマークしておりますです(笑)。

まずは、不要パーツの外し、でございます。

エンジンガード、外しました。
いやー、フロント側、このシャフトに共締めになっとりますのです。
エンジンをジャッキUPせずに叩いて抜きましたら。
なんだか、硬いなー、とか思いながらも、ちゃんと外れたんですが。
エンジン、ずれちゃっいまして、ぎゃふんっ(爆)。
2センチ弱、だったでしょうか。
んもー、ぎゃふん、そのものでございましたとも。
こいつを外す方は、エンジンをジャッキUPるか、代用のシャフトで叩いて抜くことをお勧め致します。
どこか、押されて壊れてないだろーにゃー。。。


んで、超苦手な電装外し。

う”う”う”~。。。
カプラー、キライ~。
泣きそうになりながら、切らずに配線を外していきます。



スイッチがフォグランプとセットになってるグリップヒーターも外します。
ハンドルを交換するから、でございます。

ところが、がっちゃん。
ナニこの神経配線(笑)。
ヒーターの線はハンドル内に一旦入りまして、ハンドルの途中にあけられた穴から出てきて、タンク下のカプラーへ。
こんなの、ハンドル交換したら、配線、ムリぽ。
配線を活かそうとすれば、純正のバーエンドも再使用できなくなります。
熟慮の結果、グリップヒーター様は、フツーのグリップさんに格下げ、でございます。・゜・(つД`)・゜・。
しかも、右側は、スロットルケースと一体化してまして、ケースを分離できそうにありません。
できなくは、なさそうですが、ココは「とりあえず走れる状態」を優先したいので、そのまま線を切りました。


他には。
イグニッションの移設(mio兄ぃ、カプラーありがとうございました!)と、メーターの移設。
んで、マフラーの交換。
今回のマフラーは、憎っくき「ロケットスリーロードスター」のオプション仕様でございます。

実際は、もちっとカコイイのですが、お写真は、そのうちイヤというほど登場しますので(笑)。
純正並みに重いのですが、丁度いい頃合いの爆音加減でございます。

試走しましたが、やはり、足元がおぼつきませぬ。。。
現在はムービングステップが入っておりまして、最も後方にセットしているのですが。
どうやってもステップ荷重が効きませんので、振り回すコトができませんのです。

んで。
今夜は、tukanko様から拝戴しました、バックステップのインストールでございます。
tukanko様、本当にありがとうございました!
んで、ブレーキマスターのマウントが欠品ですので、自作、、、、って、失敗しますた(笑)。
踏み押しの荷が年中かかるトコですので、得意の5052-3㎜は強度的に使用できません。
んで、ホムセンで売ってます、50㎜幅、厚さ4㎜の鉄アングルを加工して、、、、と作業にかかったのですが。
材料が大きすぎまいた(笑)。
明日、40㎜幅、3㎜厚を再購入でございます。
んでも、作業は、日曜になっちゃうかしらん。。。
普段は帰宅が遅うございますので、サンダーが使えないのです。。。


外装品、フェンダー、タンク、サイドカバー、フライスクリーンは、現在塗装作業中でございます。
月末のミーティングには間に合わないかしらん。。。

他に大きなトコでは、ランブルシート、リアサス(今回はプログレッシブ)を計画しております。
その後は、3連フィルターとムフフなECUチューンでございます。



ぼく~には、ゆめ~があるぅ♪
きぼ~がある♪
そしてぇ~ 持病があるぅ~♪

ええ。
ロケⅢとり憑かれ病、でございます(笑)。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする