憧憬、大艦巨砲主義w

メイン盆栽HAWK11 営農機セロー250 奥様号レブル250

未熟者。

2007-05-31 21:01:30 | 俺だよ、オレ。
 


ロクに知りもしないヒトから、全く藪から棒に、「離婚したい」という相談を半ば強姦的に受ける事態と相成った。
たぶん、こんな経験は人生で1回きりだと思うようなシチュエーションだった、と思う。

本日昼過ぎから始まって、さっき(20:30頃)、撤収してった。
しかも、事態は今現在をもって進行中。

未熟者め。
こんな話を他人に持ち込むなんぞ、性器を顔面に貼り付けて闊歩するが行為だ。
なにが何でも自己解決を図るべきだ。

話を聞いたオレは、「この場は一時退避させて、調停離婚でケリだな」なんて思っていたら、オレが支援を求めたおじさま・おばさま(っつーかジジ&ババ)の方々は、どうも話を丸める方向に持っていこうとする。

長時間に亘る話の折々、オレは心中首をかしげ続けた。

果たして。




事態は進行中ながら、一旦は、夫婦笑顔でのご帰宅となった。

???。
??????。

どうやら、最も未熟者なのは、オレだったらしい(笑)。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

聞き届けられぬ、願い。

2007-05-28 23:41:19 | 疾り&人々
 


バイクに乗っていても、乗らなくても、色んなヒトとの出会いがある。
ただ、悲しいかな、最近感じてくることに、そんな出会いが「相対的な受身」になってきているのを感じる。

学校のなかでは、そうそう「利害関係」なぁんて余計なオフダは付かないことがほとんどなので、「いいツキアイ」は自分次第でドコにでもあった。
ただ、そのツキアイだって、現在までの長い時間の中で、色んな制約や都合が発生してきて維持するのはよほど恵まれた場合のみ、のような気がする。

社用で出会うヒトだって、かつては「トモダチ」がいた。
会社のツキアイの外だって、色んな時間を共有できたと思う。

今は、違う。
自分自身が希うような存在でありたい、「かくありたい」に対して、残された時間はワリと少ないのだ。
だから。
うんこなヤツはそういう扱いしかしない。っつーか、したくない。

シゴトとの向き合い方も、悪い意味で最近は、変わってきた。
会社が「稼ぐヤツに相応の対価を」としか言わないのだから、仕方ない。
新入社員だったオレに「会社は自分という人間を鍛える道場だ」とオレにアツく語ったあのヒトだって、「成果主義」の呪文にかかって変わり果ててしまった。
残念だけど、オレの憧れていたあの頃のアンタが、イチバン忌み嫌う人間になっちまったよ、アンタ。

だから、こちらもそのように会社と向き合うしかないのだ。
つまり、社用のツキアイは社用の範疇のみで、あくまでも労働の対価の対象に他ならない。

そう、これらは、環境や、状況で決まってくる「相対的な受身」の出会いなのだと感じる。

そんななかにあって、大きく変わってきたのはバイクの領域だと思う。
自分自身で、任意に対象を選び、任意に活動する。
反面、何もしなければ、当然、何もない。
ここ数年で、ずいぶんオレも変わったのだな、とか思ったりする。
当然の通りに何もないトキはなぁんにもなく、予定を入れれば当然の通りに仲間と時間を共にする。

その、当然が、当然として理解できちゃう。

こないだのR.A.Tで、ミョーにロケⅢ熱心なオトコと会った。
ロケⅢの話をやたらにネホリハホリ聞きたがるオトコで、普段このテアイは、あまり相手しないオレだが、これまたこのトキはミョーにオレもなんやかや語った記憶がある。
「また、どこかで会えれば。」なぁんてアクシュしてその場を離れたがミョーに記憶に残るってなヤツだった。

そう、当然、任意な出会いだったのだ。

別段、深刻な病を持っているわけでは、決して、ない。
んでも、残された時間はあまり多くはない。かつては無尽蔵にあると感じていた時間は、実は有限だったって事実に目が向くようになっただけなのだが。

昨日、かみさんがオレん家に遊びに来た。
mioさんの親父さんが、また、VTXに乗ったという。
そう、オレは、願わずにはいられない。

バイクを通じたオレのイきたい通りの生き様が、いつまでも、できれば、1日でも長く続きますように。
衰え、いづれは朽ちていく身体と、傲慢になっていく精神が、いづれそんな生き様を許さなくなる。
未来は当然、ソレを承知している。

でも、オレは、やはり、希う。
バイクを通じたオレのイきたい通りの生き様が、いつまでも、できれば、1日でも長く続きますように。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弱っ。

2007-05-27 20:06:37 | バイク四方山
 


昨夜。
ロケⅢのパスパス音退治のためにマップの修正を実施。
もう少し試したい部分があるので、終わってからレポートします。

さて。
試走を兼ねてトライアンフ市川へ、約60Kを往復。
全開から中速域まで、かみしめるようにチェック。結論から言うと再修正が必要。
効果は、再修正次第、かな?

トライアンフ市川では、全開のミズモレの際にジェネレーターカバーの組み付けが甘かったのか、モレ位置は、まぁ、特定。
修理はやはりというか、エンジン脱着になるとのコト。
・金曜日に電話
・本日持ち込み状況確認
・部品(ガスケット)に約1週間
・修理に数日
・代車は6/11以降
・場合によっては引き取り参上します
ま、喫緊の状態ではないので、折を見て持ち込み修理としたい、が。
保証が切れる11月までに全てのダメ出し、終わることができるだろうか。
保証切れた後は、ダイジョウブだろうか。
ユーウツ。。。

昼に戻って、昼食取っていると、かみさんからメール。
今日、Nちゃんとかみさんで遊びに来ることになっているのだ。

我が家のガレージで「あーでもないこーでもない」とくっちゃべっていると、ZRZさんも合流。

ココでは言えない体験談なども、おしゃべり。

うんうん。
次回は野宿としようゼ。

「屋外で遊べ」とグレムリン共に指示を出すも、ご学友共が捕まらないらしい。
帰宅するごとに追っ払って、なるべく家には入れない。
こんなお天気に、家ん中でくすぶっててはロクなオトナにならん。

20分ほど、かみさん一行をお見送って、帰宅。
夕食。

なぜだか、くたくた(笑)。
ウデや肩がヒリヒリ。
朝の市川行きも、先ほどのお見送りも、Tシャツ1枚での走行だ。

走行風、直射日光。
あれ???
こんなに体力奪われるもんだったっけ???

あ~。。。
なんだか、トシ感じる(笑)。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不発。

2007-05-27 01:52:11 | ロケットスリー

さて。
こんなん、やってみました。前々から不満だったのだ。

クラクション。
音も悪けりゃ、音量も足りん。

 

 

んでも、かっこ悪すぎ。
んで、モトに戻した、っつーか戻さざるを得なかった。カッコ悪すぎて(笑)。

しかし、ただではコロばぬ、とばかりに、こんなのいかがでしょう?

クラクションのケースを天地裏返して付けてみました。
わずかに、「ネス風味」のラインがイカス、、、、かぁ???
ま、アきたら、もどすし(笑)。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

是非に及ばず。

2007-05-24 23:13:15 | ロケットスリー
 

ちゅんぼいれて、あれこれ試したいことは、ある。
アクセル全閉時のパスパスも、何とかしてみたいし、セカンダリーも、実は、低回転域では少しは、閉じた方がいいと思っているのだ。

駄菓子菓子。
ちゅんぼの数値入力、どうやるのか、わかんない。
エクセルみたいに入力はできないのだ。

マニュアル、まだ、よく読んでないけど。



いや、そんなことより、さらに大きな問題が。
エンジンブロックの交換後、しばらくして、「あれ?」と思っては、いた。
んデモ、まだ、組みあがったばかりのエンジンだし。
多少は、そんな風味もあるのかな、と。

本格的に昨日、気づいた。
センスタの取り付け位置の確認をしていた時だ。




今度は、オイルかよ。おい。

エンジン後部から、オイルがタレてる。
エンジン下はオイルにじみ特有のゴミやホコリを吸い寄せたヨゴレが、べったりついている。

また、ディーラーに電話だ。
明日の朝、電話するが、預言しておく。

①まず「持ってきて見せろ」
②2週間以上先の日程で入庫
③そこから最低1週間、場合によっては数週間


ニュータイプであっても、選択の余地はない。
光秀謀反の一報を耳にした、信長のヒトコト。
「是非に及ばず」
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スーパートラップの実力。

2007-05-23 21:08:47 | ロケットスリー
 


さて、ちゅんぼを導入して、エンブレ時のパスパス音。
トラップの変更を実施して、テストライドしてみた。
マップそのままに、ディスク21枚+クローズエンド。

今日は高速に乗る時間が取れなかったので、3000RPM以上のテストは、いーかげん。っつーか、一般公道でロケⅢの3000RPM以上のテストライド、満足にできるお方は、大変な方です(笑)。

結論からイくと、ぱっとしない。
高い回転域は少しおとなしめ。低回転は少し力感UP。そして、ただ、それだけ。
パスパスは相変わらず。
ま、なるのはナるんだけど、別に気にするほどじゃない、って言えばそうなんだけど。
ストックのマップでトラップ入れたトキのように、パッパッパパンパンぱんってなグアイに乾いたマシンガン風味でナるわけではなく、コモってパグパグポロボロっつー印象。受忍限度内、ってば、その通り。

以前に頂いたパワコマのマップは、ゼロ開度の燃調を異常に濃くしてあったので、この辺がヒントのように思われてならない。

条件そろえないと意味はないかも、なんだけどJARDINEのマップ入れた。
ついでに、ディスク21枚のままオープンエンドにしてみた。
近所を少し走ってみたけど、変化は、ワカラネー(笑)。
やっぱ、ちゃんと走らんとムツカシーわ、これ。
できれば、同じコースを同じように走るべきと思う。

とりあえず、今夜から、ちゅんぼのマニュアル、睡眠本として、よく読んでみます。
エーゴ、よくわからんけど(笑)。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TuneBoyの実力(2)。

2007-05-20 22:44:11 | バイク四方山



さて、復路。
高速道路はクルマの詰まったすり抜けから。

御殿場から、横浜町田へ。
とりあえずは流れている状態から、上っていくに従って完全に詰まっている状態も何度かあった。関係ないけど、フェラーリ(5/21追記フェラーリじゃなくてランボルギーニだよ、バカ)5台位見た。カウンタックにディアブロもいた。すんげーっ。

5速100K前後のすり抜けはすこぶる快適。
しかし、ロケⅢはこの速度域、てれっと走るトキは5速でいいかもしれないが、キビキビクルマの間を縫って走るにはやはり3速&4速を多用することになる。
コレも、一速高いギアを使えたように思う。
トルク感は一枚上手な印象だ。

4000RPMくらいからは、きわめてスムーズに、アクセルにエンジンRPMが直結してキビキビと走ることができる。大型クレヨンがパワーバンドに入ったような状態で、タイヤに正トラクションも負トラクションもよりかけやすくなる(最大限に大きくかかる)ので、スペースをあまり気にせず、ちょこまか走ることも可能だと思う。
ただ、コレは言い換えれば、リキがありすぎてギクシャクしやすい、という側面もあると思う。

往路は4速5速の全開中心だったので気づきにくかったのだが、やはり、アクセル全閉時のパスパス感は、ワリと、あった。
特に2速・3速、4000RPM位からの全閉に多い。「ワリとパスパスゆーなぁ」ってカンジだ。パワコマで使用していたマップのように、ゼロ開度の部分は濃くしてやるといいのかなぁ?
全体的に薄いのかなぁ。。。
それとも、トラップを調整するべきか。。。

さぁて、最高速アタックとイきますかぁっ!
ゼロ発進からの全開加速は、パワコマ仕様よりさらに引き締まったフィーリング。
同じ体重の中距離選手と短距離選手のような違いといったらわかりやすいかな???
余計にわかりにくいか(笑)。
その短距離走のようなスグにフケ切るような感覚は3速いっぱい。
ZZR1100のパワーバンドのような状態が4500RPM~6000RPMくらいまで続く。
4速は突き進み加速するような感覚になり、5速からは伸び上がるような力感がマシンを支配して、この大きな質量が強厚な空気抵抗を押し分けていく。
タイヤが新品なせいか、メーターを振り切ってなおマシンは安定しながら加速する。

2~3K位チャレンジしただろうか。
レブリミットまではイかなかったように感じた。
今日は車もワリといたので、なんせ、メーターなんか見てらんなかったのだ。
それに春の特売中だし。前後のチェックもお大事に、ってコトなんです、イイワケすると(笑)。

総じて&まとめ
①力感・トルク感は大幅に向上した。体感的には1速低いギアのような印象。ロケⅢらしさ倍増。マフラーとセットでオススメチューンです。
②行きの燃費は約9K/L(激しく走行)。帰りは11K/L(やや激しく)。あまりかわらん。
③3000RPM~4000RPMで、振動がキツくなったような。それ以外では問題なし。
④マニュアル、事前にちゃんと読むべし。
⑤今日、帰り雨降りそうで、困った。雨対策が必要。

ご質問あれば、どうぞ(笑)。
コメント (17)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TuneBoyの実力(1)。

2007-05-20 20:34:07 | バイク四方山
 

五月の連休明け、急遽決断したロケⅢの三連エアクリによるカスタム。
昨日、ちゅんぼのマップ投入・稼動ができるようになった。
左様。
今日のRATへの参加が、試験稼動かつ実戦投入となったのだ。

昨夜。
11時に帰宅。
バッテリーの充電を掛けたり、雑事をこなし就寝。
目が覚めたら10時だった(笑)。

ま、案内によると11時からの試乗会だそうで。
ま、試乗会には特段用事がないので、14時から16時のコアタイムに参加すると決め付けて11時前位に家を出る。
会場までの距離は、カーナビによる事前調査によるとアクアライン経由で140K。道はカンタンそうだが、全く知らない土地なので、到着目標時刻を12時半として走ることとした(笑)。

と、いうわけで、往路は全開中心。復路はインプレ調で、性能を咀嚼しながら
走った。

poita号の仕様は、ご存知とは思いますが、復習。
吸気はRU2780×3発。
排気は純正のCATバイパス2本出し加工+スーパートラップ4インチインタ2本。
ディスクは12枚+オープンエンド。
そして、今回使用したマップは、20050-3(Rocket III with Triumph off road pipes, cat box eliminator, full power in all gears, speedo corrected and TuneBoy pod air filters )。

コレをチョイスしたのはマフラーのヌケはpoita仕様と会わないような気がするけれど、ポイントはアイドリングの設定。
20050-3はアイドリングが750RPM。
20145-1(Rocket III with Jardines full system, full power in all gears, speedo corrected and TuneBoy pod air filters )はアイドリングの設定が850RPMで、なんとなく気に入らなかったから。

変更しようかとも思ったが、、昨日はマニュアルもよく読めてなかったので、そのままで試験的運用のつもりでこちらにした。
何せ、どうなるか全然イメージが湧かないのだ。

次回のライドは20145-1を試してみようと思う。


まず、走り出して。
何だか、ぴよぴよきるきる小鳥のサエズル声がエアクリ周りから聞こえる。インジェクターの動作音かな?
加速中などエンジンにフカがかかったときだけ聞こえる。

3000RPMまでは閉ループモード(???コトバの意味はわかりませんが)とのことで、マップは「ECUまかせ」の動作になっている。
ただ、セカンダリーはフルオープンなので、その影響は感じられる(2006-9-6の記事参照)。
後はインジェクターの作動音と「ひゅごぉっ!」ってな吸気音が時折耳に入る位だ。メットを取ったらもっと聞こえるのではないだろうか。

3000RPM超の領域は、「興奮気味にひたすらトルク感・力感が異常なイキオイで増していく」ってカンジだろうか。

往路の東名で、乗用車(スカイラインだったかな?ナンだったけ?)と絡んで遊んでいるCB1300(かな?)と少し遊んでもらった。
オレはワリと高速でもトばす時は4速を多用するっつーか、あまり5速に入らないのだが、今日は、5速のまま走ってしまった。
今までの4速と感触がほとんど変わらなかったのでしばらく気づかなかったのだ。
「ちゅんぼの効果って案外大したことないな」って思ってたら、4速じゃなくって5速に入ってた。

東名の二股の先、4速フルバンクに近い状態で「やっぱ、バンクしてるとなかなか前に出ねーなー」って思ってた。
それが、4速ではなくて5速だった。

驚いた。力感は1速分違う。
特に4000RPM~6000RPMの領域は、アクセル開けた分、そのままタイヤをケトバスような加速感だ。それが今までの4速のレベルが5速でも味わえる。
ま、物理的にはモチロン、4速の方がリキはある。あくまで前仕様と比較して、の話。

一方、一般道の速度域においては、「違いははっきりわかるが、大きいわけではない」ってなカンジ。
試してはいないけど、フロントがあがるようなトルクはパワコマの方がウエかも知れない。

長くなったので、復路でのインプレと、まとめは、別項で。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

でも、昨日は。

2007-05-19 13:13:33 | ロケットスリー
 

昨日は眠れなかった。
自分が情けなくて、マシンが気の毒で、アソビに行けなくて。

ひと晩の「悔い改め」が通じた。
原因判明。

確かに、昨日、火が入ったエンジンにマップを投入したのは、全くもってオレのポカミス。っつーかはしゃぎすぎたのだ。

経過は下記の通り、併せて原因も推測。

①エンジン稼動中にマップ投入
②エラーによりエンジン始動不能になる
③ちゅんぼのツールにはRecover from failed downloadというのがあり、実施
④数回、途中でエラーになる
⑤ECUのシリアルなどに異常発生
⑥Recover from failed downloadも途中までしか動作しなくなる
⑦涙が頬をつたうが、どうにもならん
⑧一旦寝る(4:30)
⑨出社するも、仕事にならず「体調不良(ロケⅢのだけど♡)」と称し、医者に行くと偽って帰宅、家内の冷たい視線を感じながら作業再開
⑩Recover from failed download作動後、スタンダードマップを投入することを知る
⑪やっぱり途中でエラーになる
⑫あ!バッテリーが弱ってないか?
⑬調べる。8Vしかない→④⑤⑥アタリでバッテリーが力尽きたようだ
⑭とりあえず10Vまで充電
⑮ヘッドライトのヒューズを外して(電圧低下を避けるため)Recover from failed download作動後、スタンダードマップ投入成功!
⑯エンジンに火が入る、ECUのシリアルも拾えるようになった
⑰これから・・・ちゃんと充電してちゃんとマップを投入
⑱らりほ~っ!RATに行ける!!

ご心配、おかけいたしました。皆様、本当にありがとうございました!
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自滅。

2007-05-19 01:41:47 | ロケットスリー
 

オレは一転、地獄に落ちた。
っつーか、むしろ自らはまり込んだと言っていいだろう。

自分のおばかさ加減に泣けてくる。

いや、ファイルをよく見てなかった。

ちゅんぼの取説。

まずバックアップファイルを作る。
リカバリーが可能になる状態にしておく、ということだ。
見てなかったので、知らなかった。あほ。

マップを送る際はエンジンの火を落とす。
見てなかったので、知らなかった。あほ。

アタリマエのはずだが、パワコマはサブコンだったのでコレが可能だった。

バックアップも取らず、火を入れたままマップを送る、パワコマと同じコトをちゅんぼでやってしまった。
大変なことになってしまった。







エ ン ジ ン に 火 が 入 ら な い 。

死亡。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする