憧憬、大艦巨砲主義w

メイン盆栽HAWK11 営農機セロー250 奥様号レブル250

古典パン。

2016-03-26 00:33:21 | 疾り&人々
ココんとこオシゴトが期末でバタついておりおまして。
土日にご出勤、平日振替休日、そんなシフトでございます。
んで、今日はオヤスミしておりました。
電話、ガンガン入りまして、休んだ気がしませんでしたが。。。

ココであれこれ書き始めたころは、そういうの少なかったですよう。
それこそ、土日にオシゴトした分なんざ、サビ残扱いっつーか、だぁれも気にしておりませんでした。
いわゆる「みなし残業」のコストに含まれておりましたのでございます。
んでも、ウチみたいな会社の場合、それはそれでやりやすい部分はございました。
今は、なんだか、世知辛い部分が多いかも知れません。


そんなのが、先週の水曜日もありましたのです。
んで、「房総の悪魔」motoと遊んでまいりました。
今回は千葉県内でお食事、が目的地でございます。


高速PAで待ち合わせ。
んもー、キンチョーしまくりでございます。
だってだって、こういう疾り、BK手放して以来、ノー経験なのですものん。
あ、ソロでは「試乗」と称してアレしてました。
とはいっても、同感の御仁もいらっしゃると信じますが、相手のあるなしでは天地の差がございますのです。
バイクってば一人で乗るものですが、こういうの、不思議でございます。
合流後、旧交を暖めつつ近況を交換しまして、デッパツ。

高速での機体性能は、どうアレしてもX11にブがあると思うのです。
motoのGSを先行させて、自分のレベルを測ろうと企図します、が。
motoってば、目的地「ばんや」だっつーのに、さっぱり道がわからないフリをなさりやがるのです。
お、おう。
そうくるのねん。
いいともいいとも。
機体の性能差にモノ言わせて、マメツブにしてやり差し上げますとも。
うんうん、クルマが比較的多いですものね。
ど悪魔motoとしては、クルマの処理で性能差を相殺して、poitaを屠ろうってワケね???
お、おう。
やってもらおうじゃねぇの(笑)。


フル加速で、PAのレーンを射出。
視野が狭窄しますが、ここは知覚五感を総動員しましてアクセルを開け!
んがっ、とととっ。
クルマの塊に、やはりアクセル、閉じっ(笑)!
でぇっ!
バックミラーに、みるみるGSのヘッドライトが迫ってきます。
くっそ(笑)。
クルマの塊をかき分けて!
ちらり、ミラーに目をやると、っととと!
ちっくしょ、ぴたり、張り付きやがった(笑)。
この、ドSの、ど悪魔めぇっ!

さらに1コギアを蹴り落とし、アクセルネジ切らんばかりに、フルアクセルっ!
ぐしゅしゅしゅしゅ。
ミラーの中でヘッドライトがマメツブになり、消え入りそうになって。
自分がニヤつくのがビミョーにコモノっぽくてヤです。
おっと、また、カタマリだわん。

やっぱ、アクセル、戻っちゃう。
ぐはっ!
もう!また来たの!
あ、また、poitaニヤついてる(笑)。
んでも、この、追いつかれた時のニヤつきはなんとなくカコイイ気がするので、良しとしましょう。
おう、何度でもマメツブ化してやるとも!

・・・・・・。

こんなことを何度となく繰り返しまして。
高速を出る頃には、集中力はすっからかんになったpoitaなのでございました(爆)。
それはもう、精気をサキュバスに吸いつくされた特撮のように。

んで、ばんやさんでランチ。

バイクのこと、昔のこと、家族のこと。
あれこれ話題は尽きません。
久しかったのう、moto。


はて、食後は峠道へ。
長狭街道、官憲を警戒しながら流しまして、poitaが大好きな細かくゴミゴミした、狭い峠道を選択します。
うんうん、ココは引っぱってもらうべ。
motoを先に出します。

って、すぐに路面、セミウエット、ウエットへ。
んがー。
なんだか、持たないっス。
全然ダメダメでございます。
まぁ、、高速出る頃にはすっからかんになってたのを自覚しておりましたので。
路面の状況に怯えて、アクセルが開きません。
雨には当たってないのですが、かなり降った様子で、ところどころ水たまりになっています。

ダメだぁ。。。
ま、競技ではありませんし。
motoには失礼かもしれませんが、こういうときは、そのように。
ヤっちまうより、1万倍マシでしょん?
ま、次回までにもう少し研いでおくので、また、付き合っておくれさ、motoよ。



太古より、ヘタレたライダーにのみ与えられるという、形而上の存在。
それを、うまうま頂ける者のみが、再び、より高みの存在に出会えるらしい。
それは、こういうとき、パンの形で現われるという。

ええ、古典パンでございました。。。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メイドふたたび

2016-03-25 22:38:41 | GARAGE GIRLS +1
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新装備。

2016-03-20 01:55:05 | ブツあれこれ
なん、、、だ、、と???
いきなり、、、リトラだ、と?!
poita含めごくごく一部のライダー以外、誰得???


と、言うワケで、悪魔と踊ってまいりました(笑)。
久しぶりに色々と堪能いたしました。

まず、今回は新装備が。

コイツでございます。
真の国粋主義者でありますpoitaは、バイクに紅白なステッカー貼ってても、コレ、買うのです。
がんがれ、ニッポンっ!
このテの商品、機能性能意匠価格、日本、盛大に惨敗中だぞ!
もっともっとお勉強なさいっ!

あ、脱線しました。
バイク中の動画、今まではDRIFTの昔のヤツ、使っていたのです。
まぁ、少し重いという点を除けば、なかなかよろしいのです。
画像が粗いのも、ナンバーなどの写り込みもなくって、WEB向きでございます。

駄菓子菓子。

とあるサイトで、アレなチャレンジなさってる御仁がいらっしゃるのですが。
極めて同感なのです。
そう、通常のカメラ、自分の音声のミキシング機能はありませんのです。
周囲の音は拾ってくれるのですが、小さい単機能マイクですので、集音という意味ではダメダメなのです。
バイク走行の動画、音声入ればいかほどおもしろくなるだろう、そう思うのですが。
と、思っておりましたら、コレがありましたのです。
動画、高速走行では風雑音が入るのと、音声はマイク位置に音質が依存します。
んでも、一般道走行では音声ミキシングも完璧でございました。
周囲の音、あまり拾わない印象です。
motoが「今回の動画はWEB公開しない方がいんじゃね?」とのことなので、スチルを。

はるか前方にこの世のものではない何かが写っていますが、お気になさらないで下さいまし(笑)。
露光は若干弱めなカンジですが、雨天様の曇天でこの写り方でしたら、まずまずでしょうか。
動画も同じような印象でございます。
まぁ、満足な性能と思いましたです。

インカム機能はmoto側が機械不調で、試せませんでしたので、そのうち。
ただ、基本操作とスペックは現用のSMH-10とあんまし変わりませんので、よろしい見込みです。
また、電池の持ちなども改善されているようです。


カメラ、インカム、よろしいのですが。以下不具合点を。

動画撮影時の電池消耗はそれなりにありますようです。
今回、帰宅後も含めて8時間くらい電源いれっぱだったのですが、動画90分ぐらい録画したところで、「電圧低下カメラ使用不可」のメッセージが。
インカムはそれから2時間くらい電源入っていましたが、ちゃんと動作しておりました。
シガソケから給電しながら使用できるとのことなので、長丁場動画撮影の場合はその方がよろしいようです。

パソにつないでファームウェア更新するのですが、つながらなくて現状困っています。
質問入れたら、翌日、メール返信ですぐ回答がきてビツクリいたしました。
んでも、つながらないですが(爆)。
今のところ、マイクロSDを抜き差しして、データやり取りするしかないようです。。。

この機械、高ぇです(爆)。
ただ、ウエァブルカメラ+インカムと思えば割安だとは思います。。。



あ。
悪魔との同道は、次回更新にて(笑)。
ちな、タイトルは「古典パン」でございます。。。
んもー、全くのお約束通りなのん。。。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

take.34表紙

2016-03-19 23:02:08 | GARAGE GIRLS +1
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悪魔と踊ろう。

2016-03-08 01:41:13 | その他のバイク
なんだか、こないだの土日から一気に春っぽくなってまいりました。
こうなってきますと、やはり、バイクでございますにゃぁ。


新機も無事、仕様が固まりましたでございます。
結局、在庫パーツだけでなく、スクリーンは1枚買いなおしてしまいました。
あんましコスト抑制にはなりませなんだのでございます(笑)。


マウント変更の事情(1)
ステーの発掘。
そもそも、ステーは、もうワンセットありましたのです。
こんな具合に、フロントフォークにクランプするやつ。
もともとのGIVIスクリーンは、こいつを併せて、上下で4点留めするようになっておりましたのです。

パーツ単体での写真、撮り忘れまいた。
こないだ、ハンドルクランプステー見つけた時、このステー、1個しか見つからなかったのです。
組みあがってから、余剰パーツを片づけてて、発見(爆)。
ぐぬぬぬぬ。。。。


マウント変更の事情(2)
ナビの置き場。
ミラークランプステーを使用してのスクリーン設置はこんな具合だったのです。

ハンドルがない分、両方のハンドルクランプ+ステーで留めるようになるのです。
ですが。
コレですと、ワリと大きな問題がございますのです。
ええ。
ナビが使えないのです。
もともとこのミラーにクランプするタイプのステーは、ナビ設置のために購入したのです。
ご覧のとおり、どう頭をひねっても、このバイクにはナビの置き場なんぞございませんのです。
ハンドルバーないし、トリプルツリーのシャフトとか露出してないし、スペースもないし。
ですので、ミラークランプステーを使用して、ここにナビを設置しておりましたのです。


マウント変更の事情(3)
スクリーン角度。
前回更新時にご報告しましたとおり、スクリーン角度がお気に召しませんのでしたのです。
このマウントのスクリーン側の設置、平面限定なのです。
曲面には充分な保持力が発揮できませんし、見た目もアレなカンジになってしまうことでしょう。
あー、写真がイマ一つですが。
スクリーン初代。

結局、この仕様は高速走行しておりませんので、どんな具合かはよくわかっておりません。
スクリーンが視界を遮るので、走りにくかったのもありましたです。
んで、二代目。

二代目はスクリーンにかかる応力に対し、その荷が垂直方向にかかっちゃいます。
また、フォークにはバンド留めなのでカッチリ感はボルト留めに比べて脆弱です。
結果としてスクリーンはカンタンにブルブルしちゃうのですが、まぁ、許容範囲内です。
試走によりますと、180スピードくらいからは、大気に押されて安定するほどです(笑)。



うんうん。
得心いたしましたでございます。
これにて新機いぢりは完了でございます。
ETCも小技でクリア。
試走も完了しまして、とりあえず、1回は研いでおきましょうかね。


然様。
研がれるべきはヒト。
poita自身でございます。

砥石は、そうだ、どうしようかしらん。
お、コイツにしよう。

あの「房総の悪魔」moto。
久しぶりに、悪魔と踊りましょうかね!
タバコを燻らせつつ、呼び出し音を聞きながら、少し、高揚していたpoitaなのです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年の瀬ゲロごっこ

2016-03-01 23:00:06 | GARAGE GIRLS +1
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする