5月17日(土) 和倉温泉「総湯」前にある飲める温泉の画像。温泉卵もこの湯で作っていた。和倉温泉は”飲める”を売りにしたいようでほかでもこの文言を見た。 |
自分が和倉温泉で気に入ったのは温泉ではなく晴れたせいもあり海岸の景色だった。能登島へ渡る白い橋が青空に映えてまるで真夏のような素晴らしい景色となっていた。 |
ホテルの部屋に陽があるうちに戻れたので部屋の窓から1枚。16階の窓からの眺めは高い建物が少ないので障害物があまりなく、遠くまではっきり見えた。 |
5月16日(金) この日は隣県富山へチューリップ鑑賞で砺波市まで電車を乗り換え「砺波チューリップ公園」に行った。先日のGWに「チューリップ祭り」は終わっているのは知っていたが同じ5月だからまだいっぱい咲いていることを想像して来たのだが全く当てが外れ、公園内の屋外のチューリップ畑は見事に丸坊主になっていた。 画像は「チューリップ四季彩館」のいう適温となっているハウス内で多種のチューリップが咲いていた。 |
砺波からの戻りに乗り換え駅の高岡で下車、市内中心地を散策したが一番驚いたのは画像の通りアーケード商店街には誰も歩いていないことだった。平日の昼間とはいえ、本当?と思ってしまった。 |
高岡市の観光地に土蔵造りや格子造りの町並があるが、画像はテナントを募集している土蔵造りの家だが、どういうこと?歴史ある土蔵造りの家が空家になったのかと思ったがそれはおかしいな、それなら普通貸家にはならないはず、ということは新たに土蔵造りの家を建ててテナントを募集か、それならわかるがそうだとしたら古い町並を残そうという趣旨には合致しないな、なんていろいろ推理してしまった。 |