初歩の電子工作とデジカメの日記

電子工作備忘録とデジカメで撮影した写真のブログです。

横浜:中華街、マリンタワー、大桟橋

2010-02-21 17:33:28 | お出かけ
2月20日(土)晴れ
中華街の”春節”のイベントと大桟橋に停泊中の大型フェリーを見ようと出かけた



中華街、マリンタワー、大桟橋
中華街入口の門の脇に飾られた張子の獅子?虎?
街路樹には派手な提灯
山下町公園(山下公園ではない)では祝賀のイベントが中国建築の建物の回廊で開催されていた。
踊りや…
演奏と歌
中華街のシンボル、正月の雰囲気満々の“開帝廟”
改装なったマリンタワー、今回は外から見上げただけ
横浜港大桟橋に停泊中の大型フェリー“ナッチャンworld”

この日のお目当て津軽海峡フェリーの“ナッチャンworld”、資料によれば現在は運行を休止しているが世界最速のフェリーらしい。
船内では青森物産展が開催されていたが入場に1時間以上待たされるというので乗船はヤメ!
またそのチャンスはあるだろう。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿