先週のことです。
ヤボ用があって
と仙台に出かけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
仙台へは、東北本線で1時間半ほど。
この日は初夏らしい爽やかなお天気で、"小さな旅" にぴったりでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
並木の緑が陽を受けてキラキラと輝いていましたよ。
さすが『杜の都』ですね。
定禅寺通りでは、きっと今年もジャズフェスティバルや、
光のページェントが開催されて、
人々を楽しませてくれるんだろうなぁ。
表通りから一歩横町に入ると、古いのれんを掛けたうどん屋さんや、
イタリアンレストラン、アンティーク小物やアクセサリーのお店が
ところ狭しと並んでいます。
こういうお店って、思いのほか美味しかったり、
掘り出し物があったりするんですよね~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
お買い物は日を改めて、ということにしましょ。
いろいろと見て歩いていたら、あっと言う間にお昼です。
お腹がすくと、飲食店の看板が気になりますが、
目がいくのは「牛タン」の文字ばかり。
やっぱり入っちゃいましたよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
網焼きの牛タンは美味しかったで~す![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
仙台といえば、アイスダンスに夢中になっていた頃、
青葉区の上杉にあったスケートリンクによく通ったものでした。
私を含めオバちゃんばかりのサークルだったけど、楽しかった。
あの頃の情熱・・・私のなかにまだ残ってるかなぁ。
久しぶりの仙台ぶらり旅。
たまには都の風に吹かれ、リフレッシュするのもいいものですね。
コメントはまたの機会にお待ちしていま~す![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)