ブログ
ランダム
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
沙羅さら日記
ガーデニングや家庭菜園を楽しみながら、
気ままにのんびり暮らしています
2010年、本州から北海道に帰郷しました
ペツトの「トラ吉」です!
2007年06月03日
|
日々、つれづれ
ブログ友の
めだかさん
が、最近ペットを飼い始めまして、私もまねっこさせてもらったんですよ。
私ったら
の操作に疎いものだから、とまどっちゃって(笑)
どうしても、貼り付かないんですもの。
それは何故でしょう
どうもテンプレートに問題があったみたい。カスタムプレートに変えてみたら何とか貼り付きました
そもそも私は無料サービスでブログを使っているのですが、そのあたりに何かありそうですね。
めだかさん、いろいろとありがとうございました
おかげ様で「トラ吉」は、片言の日本語が話せるまでに成長しています。
ときどき、"押し花" なんて嬉しい言葉も言ってくれます
トラ吉をクリックしてみてね
#きいてきいて
コメント (10)
«
一冊の詩集
|
トップ
|
さわやかハーブとスパイスと...
»
このブログの人気記事
ちゃっ子の悪戯
紅鮭の飯寿司 2017
九月のバラ
ふる里の海は・・・
早起きは3倍の徳(得)?
今年最後のパラ(1)
着付けのお稽古
湖面に映る…
忘年会
スカポローフェア
最新の画像
[
もっと見る
]
太巻き
3週間前
太巻き
3週間前
貝のお雛さま
2ヶ月前
貝のお雛さま
2ヶ月前
貝のお雛さま
2ヶ月前
降りました❗️
2ヶ月前
降りました❗️
2ヶ月前
降りました❗️
2ヶ月前
ババガレイの塩焼き
3ヶ月前
新しい年も・・・
3ヶ月前
10 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
うわぁ びっくり!
(
ゆきひめ
)
2007-06-03 21:31:13
トラ吉とご対面ですね。カワユイ
皆さん次々と腕を上げていき、ついてゆくのがやっとですよ。
大きくなったトラ吉も見せてね。そうそう、トラ吉の感想も聞きたいな
返信する
うわぁ~~~ (◎-◎)
(
めだか
)
2007-06-03 21:44:28
やられたぁ~~~
ちゃんと 日本語 話してる
完璧 やられましたっ (-_-;
(´ヘ`;)ハァ これから 追っかけまする ^^;
沙羅 さん! さすが ♪ でございます
返信する
ゆきひめさんへ
(
沙羅
)
2007-06-03 21:48:16
わーっ、ゆきひめさん、お久しぶりです
めだかさんがペットを飼ったというのを聞きつけて、お友達になったばかりだというのに、図々しくまねっこさせてもらったんですよ。
なんでも、この一日から始まったブログサービスだそうです。
私はとても時間がかかってしまいましたが、ゆきひめさんは、すでにいろいろと動画を貼付けていますから「おちゃのこさいさい」ですよ
この他に、イヌやウサギ、ネズミやパンダからも選べます。
ぜひぜひ、試してみて下され。
取り敢えず、このまま成長を見守ってみますが、さてさて、どうなることやら……なんたってトラ吉ですもん
返信する
めだかさんへ
(
沙羅
)
2007-06-03 22:14:51
いろいろとありがとうございました。
トラ吉……時々登場させてみますので、また覗いてやって下さいね。
めだかさんのRUWAちゃんは、きっとおとなしい性格なんですよ。
ペットは飼い主に似るんです。ねっ
返信する
かわい~い!
(
chimamanon
)
2007-06-03 22:37:27
ワォ~!沙羅さん、すご~い
今日はトラ吉が喋っているではありませんか。
何度もトラ吉をクリックして、遊んじゃいました。
だんだん、成長していろいろ単語などを覚えるみたいで、成長が楽しみですね。
返信する
chimamanonさんへ
(
沙羅
)
2007-06-03 23:11:46
こんばんはー
「ブログペット」、今日始めたばかりでよく判らないのですが、
トラ吉は私の書いた記事を読んでいるらしいです。ビックリしてしまいます(笑)
実はここだけの話ですが、私は 年甲斐もなく"ゲーム" が好きなので、こういうのに興味があるんですよ。あぁ言っちゃった、ハジかしい
chimamanonさんも、飼ってみませんか?
ペット同士で遊ばせたりする事もできるそうですよ。
この進化ったらどうしましょう。追いかけるのがやっとです(笑)
また遊んでやってくださいねー
返信する
う~ん、すごい
(
田吾作
)
2007-06-04 01:17:02
恐れ入りました。
こういうことも出来るんですか?
どんどん進化しているんですね。
田吾作の能力ではペットを飼うのは不可能ですから、皆さんのところで楽しませていただきます。
トラ吉の成長を待っています。
返信する
田吾作さんへ
(
沙羅
)
2007-06-04 08:12:56
おはようございます
この8月でブログを始めて2年目を迎えますが、あれよあれよと言う間にずいぶんと進化していますね
最近では絵文字も増えて、表現の幅がますます広がったように思います。
私はみなさんのように、動画などを貼付ける技術を知りませんので、今回のペットは唯一の動画
なんですよ(笑)
"息抜き"にはピッタリかな
田吾作さん、いよいよアユ釣りが始まりましたね。
川は滑りやすいでしょうから気をつけてくださいね
返信する
凄い!
(
tomo
)
2007-06-04 11:26:51
お久しぶりです!
”トラ吉”くん。
可愛いしぐさや、お話まで出来るんですね。
驚きました!
以前(かなり前でした!)「たまごっち」がブームで…子供の代わりに育てたことがありました。
結構、情が湧いて…可愛かったのを思い出しました~♪
”トラ吉”くんの成長が楽しみですね!
返信する
tomoさんへ
(
沙羅
)
2007-06-04 16:34:27
わーっ「たまごっち」、懐かしい~~
私も夢中で育てましたよ(笑)
もともと"育てる系"のケームが好きなんです。でも今は残念ながら時間がなくて出来ませんね
"トラ吉"は短いながらも一通りの文章を話せるようになっています。ただ、その文章の組み立ては怪しいもんです……
単語の断片を合わせているだけなんですから。意味が通じないことの方が多いですよ。
でも、「沙羅にあそんでもらった」などと、たまにはまともな事も話しています。人を呼び捨てにして失礼な(笑)
ブログペットはいろいろな遊び方があるようですが、取り敢えず、このまま成長を見守るだけにしておきます。
tomoさんも、たまには遊んでやって下さいね~~
返信する
規約違反等の連絡
「
日々、つれづれ
」カテゴリの最新記事
降りました❗️
2025年元旦
「道南四季の杜公園」にて
エアコンと毛蟹
謹賀新年
よいお年を
スクスクと・・・
お弁当の日
ありがとうございました
沖縄そば
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
一冊の詩集
さわやかハーブとスパイスと...
»
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
押し花やガーデニング、家庭菜園を楽しみながら、気ままにのんびり暮らしています。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
カレンダー
2025年4月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
最新記事
太巻き
貝のお雛さま
降りました❗️
ババガレイの塩焼き
新しい年も・・・
>> もっと見る
カテゴリー
庭のバラたち
(54)
クレマチス
(11)
ぼたん
(4)
ガーデニング
(28)
土遊び
(16)
沙羅の押し花作品
(83)
みんなの押し花作品
(36)
鳥たちのこと
(32)
日々、つれづれ
(268)
ネコの "ちゃっこ"
(14)
キモノあれこれ
(40)
クルーズの旅
(5)
旅行・お出かけ
(37)
紅鮭の飯寿司
(24)
クッキング(肉類)
(20)
クッキング(魚介類)
(27)
クッキング(野菜類)
(39)
クッキング(豆腐・豆類)
(7)
クッキング(鍋物・汁物)
(18)
クッキング(その他)
(73)
クラフト
(30)
最新フォトチャンネル
ch
466437
(15)
紅鮭の飯寿司2024
ch
464150
(24)
庭のバラ2024
ch
460887
(12)
紅鮭の飯寿司2023
ch
455106
(16)
紅鮭の飯寿司 2022
ch
453522
(15)
畑の収穫 2022
ch
452422
(23)
庭のバラ2022
ch
448118
(12)
紅鮭の飯寿司2021
ch
445704
(32)
わが家のバラ2021年
ch
440326
(11)
飯寿司2020年
ch
403471
(15)
紅鮭の飯寿司2017
>> もっと見る
バックナンバー
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年08月
2024年06月
2024年04月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年03月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】カレーライスで一番好きな具材は?
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】カレーライスで一番好きな具材は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
皆さん次々と腕を上げていき、ついてゆくのがやっとですよ。
大きくなったトラ吉も見せてね。そうそう、トラ吉の感想も聞きたいな
完璧 やられましたっ (-_-;
(´ヘ`;)ハァ これから 追っかけまする ^^;
沙羅 さん! さすが ♪ でございます
めだかさんがペットを飼ったというのを聞きつけて、お友達になったばかりだというのに、図々しくまねっこさせてもらったんですよ。
なんでも、この一日から始まったブログサービスだそうです。
私はとても時間がかかってしまいましたが、ゆきひめさんは、すでにいろいろと動画を貼付けていますから「おちゃのこさいさい」ですよ
この他に、イヌやウサギ、ネズミやパンダからも選べます。
ぜひぜひ、試してみて下され。
取り敢えず、このまま成長を見守ってみますが、さてさて、どうなることやら……なんたってトラ吉ですもん
トラ吉……時々登場させてみますので、また覗いてやって下さいね。
めだかさんのRUWAちゃんは、きっとおとなしい性格なんですよ。
ペットは飼い主に似るんです。ねっ
今日はトラ吉が喋っているではありませんか。
何度もトラ吉をクリックして、遊んじゃいました。
だんだん、成長していろいろ単語などを覚えるみたいで、成長が楽しみですね。
「ブログペット」、今日始めたばかりでよく判らないのですが、
トラ吉は私の書いた記事を読んでいるらしいです。ビックリしてしまいます(笑)
実はここだけの話ですが、私は 年甲斐もなく"ゲーム" が好きなので、こういうのに興味があるんですよ。あぁ言っちゃった、ハジかしい
chimamanonさんも、飼ってみませんか?
ペット同士で遊ばせたりする事もできるそうですよ。
この進化ったらどうしましょう。追いかけるのがやっとです(笑)
また遊んでやってくださいねー
こういうことも出来るんですか?
どんどん進化しているんですね。
田吾作の能力ではペットを飼うのは不可能ですから、皆さんのところで楽しませていただきます。
トラ吉の成長を待っています。
この8月でブログを始めて2年目を迎えますが、あれよあれよと言う間にずいぶんと進化していますね
最近では絵文字も増えて、表現の幅がますます広がったように思います。
私はみなさんのように、動画などを貼付ける技術を知りませんので、今回のペットは唯一の動画
"息抜き"にはピッタリかな
田吾作さん、いよいよアユ釣りが始まりましたね。
川は滑りやすいでしょうから気をつけてくださいね
”トラ吉”くん。
可愛いしぐさや、お話まで出来るんですね。
驚きました!
以前(かなり前でした!)「たまごっち」がブームで…子供の代わりに育てたことがありました。
結構、情が湧いて…可愛かったのを思い出しました~♪
”トラ吉”くんの成長が楽しみですね!
私も夢中で育てましたよ(笑)
もともと"育てる系"のケームが好きなんです。でも今は残念ながら時間がなくて出来ませんね
"トラ吉"は短いながらも一通りの文章を話せるようになっています。ただ、その文章の組み立ては怪しいもんです……
単語の断片を合わせているだけなんですから。意味が通じないことの方が多いですよ。
でも、「沙羅にあそんでもらった」などと、たまにはまともな事も話しています。人を呼び捨てにして失礼な(笑)
ブログペットはいろいろな遊び方があるようですが、取り敢えず、このまま成長を見守るだけにしておきます。
tomoさんも、たまには遊んでやって下さいね~~