沙羅さら日記

ガーデニングや家庭菜園を楽しみながら、
気ままにのんびり暮らしています
2010年、本州から北海道に帰郷しました

ホタテづくし

2006年02月18日 | クッキング(魚介類)
お友だちからホタテをいただきました!!



殻付きで生きたまま届いたので、さっそく晩ごはんに。(黒いのはノリです)
貝柱はおさしみに、ヒモは甘辛く煮て、釜飯風のホタテご飯にしてみました。
ベロ(卵巣??)も薄味で煮てみましたよ。
彩りに大根と人参の酢漬けを添えて。

友情に感謝しながら、ブリブリのホタテづくしに舌鼓です。
残った貝柱は冷凍庫へ。スパゲティ、中華炒めなどに使う予定です。
旬をいただく・・・。春はもうすぐですね!!

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« いとをかし | トップ | 春の女神「ポピー」 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
少しでいいですから (ゆきひめ)
2006-02-18 23:41:00
おいしそうなので、ほんの少しだけ味見をさせてくださいな

私もホタテは大好き あの甘くてとろ~りとした感触

う~ん食べたいよぉ

沙羅さんの調理の仕方もお上手ですね

ホタテご飯をそれでは一口
返信する
どうぞ、どうぞ! (沙羅)
2006-02-19 15:11:33
ヒモでだしをとったホタテご飯も、意外に美味しかったですよ。コリコリ感も残っていて。

料理はそんなに上手じゃないんですが、作るのは好きな方なんですよ。

「食は漢方なり」って言いますけど、なんでも身体の為になると思って、作ったり食べたりするようにしています。うふふ

本日のメニューは夫のリクエストで「やきとり」の予定です。

私が育った北海道の町では、「やきとり」というと何故かブタ肉を使うんですよ。    

これがまたジューシーでうまいんだなー!!

返信する
おいしそう (美恵留)
2006-02-19 23:19:02
ホタテ見てたら食べたくなりました。あぁぁ私にも誰かホタテ送ってくれないかなぁ。

関係ないけど、やきとり弁当最高!!!

返信する
美恵留さんへ (沙羅)
2006-02-20 09:03:28
おはようございまーす!

ホタテ、美味しいですよね。

そうそう「やきとり弁当」、思い出しましたー。もー最高!!

ちなみに私は塩味が好きです! 
返信する
ぜ-んぶ (kakko)
2006-02-22 23:31:04
ホタテを食べ慣れた人の献立だと感心しました。さすが北海道で暮らした沙羅さんならではの献立だわ。

新鮮なホタテでないと卵巣も、ヒモも食べられないからね。おいしそう!



今はサロマのカキが新鮮でおいしいよ。

酢ガキとフライで食べたさ。
返信する
kakkoさんへ (沙羅)
2006-02-24 18:11:35
サロマのカキ          

うわぁ、美味しそう。新鮮でプリプリでしょうね。食べたことはありませんが、想像力だけは人一倍の私。

kakkoさん、やっぱり想像しててもだめだ。

実際に口に入れないと。         

すっ飛んでいくことにするよ!

返信する

クッキング(魚介類)」カテゴリの最新記事