広報邂逅記

広報宣伝に携わる私が、世の中の面白いこと、美味しいものや温泉鉄道旅を紹介します。(⌒∇⌒。)三(。⌒∇⌒)。

ブログ150717 本日のランチ 今どきの女子

2015-07-17 16:18:11 | 食べ物
今日は遅いお昼になったのでアボカドバーガーを食べに。

そんな若者の集う店で、若い女の子がクラブで軟派された29歳の男子の話をしている。

相談にのっている先輩女子もちょっと大変そう。

4月に出会ったらしいのだが、お姉さんのいる男子らしく、家には異性を呼んでは行けないルールだそうだ。

そこで、女子の自宅に連れてったらしいのだが、両親がいるのに今では実家に同棲状態で男子は女子の実家から仕事場に通っているらしい。

しかも、三ヶ月も一緒なのにHを一度もしたことがないと、その女子は悩んでいるようだ。

職場から電車で15分だから、近いから住んでるのかとも思っちゃうといっているのだが、やはり今時の若者はわからない。


Hもしないで、彼女の実家に同棲する29歳の男子って???

相談をうけている女子も、全くわからない。と困ってる。


だいたい、彼女の両親もこれを許しているなんてよくわからない。

今どきって、すごいなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログ150524 飯田線の旅43 リンゴ畑?と中央アルプス

2015-07-17 08:13:57 | 食べ物




9:01 伊那田島駅 発


9:03 中央アルプスの山々
9:03 リンゴ畑? 飯田エリアもリンゴの産地として有名。
個人的には安曇野のサンふじが好きU+2665
ブランドリンゴなんで、少々、高いが、、、


9:05 高遠原駅着
9:05 〃 発


9:06 民家と中央アルプス
9:06 〃

ちょっと面白い構図で撮れた。


友人との待ち合わせは田切駅。
独り飯田線も、あと15分。


9:08 七久保駅 着
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログ150524 飯田線の旅42 中央アルプス

2015-07-17 00:42:36 | 食べ物




9:58 上片桐駅 発車

中央アルプス 南駒ヶ岳?が見え始めた。


9:01 伊那田島駅 到着
9:01 〃 発車


9:02 緑と青空と雪山の白が美しい。

始発で先に出た友人も良い写真が撮れているだろうか?

天気予報では、土日は雨と言うことだったので、本当に晴れて良かった。

9:03 田んぼが水鏡になって綺麗
走っている電車から撮るのはやはり難しい。

9:03 中央アルプスが画角の真ん中になんとかおさまった。




9:05 高遠原駅 到着



中央アルプス
http://nagano.cside.com/komagane/frame.htm?http://www.tabinet-jp.com/erea/06ina.html


日本アルプス
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/0/09/KaiKOmaGaTake%26KisoKomaGaTakeTagged.jpg



飯田線路線図
http://www.rosenzu.com/rr/rrj11.html

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E9%A3%AF%E7%94%B0%E7%B7%9A

http://shupo.jr-central.co.jp/gifu/taste/train/025_iida_slo.html
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする