広報邂逅記

広報宣伝に携わる私が、世の中の面白いこと、美味しいものや温泉鉄道旅を紹介します。(⌒∇⌒。)三(。⌒∇⌒)。

ブログ150524 飯田線の旅49 辰野駅

2015-07-28 23:42:38 | 食べ物




10:41 辰野駅 到着。
ここで、乗り換え。次の電車は11:00発。

飯田線の長くて短い旅も残念ながら、終わりだ。


10:40の写真
辰野駅のホームはいわゆる、ミルフィーユ状態。
煉瓦の上に石が積まれてかさ上げされている。
時の流れを感じられる、いいホームだ。


10:41の写真
今、博物館の企画展は上野東京ラインだ。
上野好きとしては、観にいかなくちゃ。
東京駅のプロジェクションマッピングのミニ版も公開しているみたいだし。

10:41の写真
乗り換えて、次は塩尻まで。

10:42の写真
辰野駅は、JR東海とJR東日本が交わる駅のようで、看板も東海のオレンジと東日本の緑が交わって、辰野駅から先が東日本管内になる。

そう言う意味では、珍しい看板ともいえる。
通常、東日本では駅のところがオレンジだが、東海でオレンジを使っているから、ブルーになっているのか?

ちなみに、中央線は緑のラインにオレンジ、総武線各停は緑に黄色。
山手線は緑に黄緑、京浜東北は緑に水色、高崎線や宇都宮線は緑にオレンジのようだ。

駅の部分の四角は車両の色を使っているようだ。
今まで、気付かなかったU+2757

10:48の写真
東京ではあまり見たことのない、座席配置。
ロングシートとクロスシートが、縦半分で分かれている。

斬新といえば、斬新。

ただ、友人が言うにはクロスシートの人達をロングシートの人達が、じーっと見つめる形になるので、クロスシートの人達側には不評だとか。

ロングシートで向かい合わせに慣れている身の上としては、あんまり気にならないんだけどなぁ。

11:00発車なので、少しゆとりがあり、あちこち、観察できた辰野駅であった。


辰野駅

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E8%BE%B0%E9%87%8E%E9%A7%85


飯田線路線図
http://www.rosenzu.com/rr/rrj11.html

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E9%A3%AF%E7%94%B0%E7%B7%9A

http://shupo.jr-central.co.jp/gifu/taste/train/025_iida_slo.html
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログ150524 飯田線の旅49 辰野駅

2015-07-28 08:15:48 | 食べ物




10:41 辰野駅 到着。
ここで、乗り換え。次の電車は11:00発。

飯田線の長くて短い旅も残念ながら、終わりだ。


10:40
10:41
10:41
10:42

辰野駅のホームはいわゆる、ミルフィーユ状態。
煉瓦の上に石が積まれてかさ上げされている。
時の流れを感じられる、いいホームだ。

今、博物館の企画展は上野東京ラインだ。
上野好きとしては、観にいかなくちゃ。
東京駅のプロジェクションマッピングのミニ版も公開しているみたいだし。


乗り換えて、次は塩尻まで。

11:00発車なので、少しゆとりがある。


辰野駅

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E8%BE%B0%E9%87%8E%E9%A7%85


飯田線路線図
http://www.rosenzu.com/rr/rrj11.html

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E9%A3%AF%E7%94%B0%E7%B7%9A

http://shupo.jr-central.co.jp/gifu/taste/train/025_iida_slo.html
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする