15日(土)茨城の実家に行く途中、高校生のときに同じクラスだった友人のところに遊びに行った。
彼は、九想話をよく読んでくれているありがたい読者の1人です。
最近の互いの近況、友人のことなどを話した。
奥さんも来て、わが女房と話していた。
そのときに「cookpad」という料理のサイトにレシピをUPしているという話になった。
「しろポチ」で検索すると出てくる、という。
2時間ほど楽しい時間を過ごして友人の家を出るときに、
ジャガイモ・カボチャ・ミニトマト・ゴーヤなどの野菜を、
イチゴ・杏のジャム、梅干し、ゴーヤの佃煮という手作りのものをいただいた。
次の日、埼玉の家に帰ったときに「しろポチ」で検索してみたらありました。
いただいたジャムや梅干しを食べるとうまかった。
しろポチのキッチンのレシピを見て私は納得した。
友人は、こんな料理を作れる奥さんを持って幸せだな、と思った。
いや、私の女房も料理は好きです(ここで書いておかないとあとがコワイ)。
女房は、外食を食べたくない人間です。
「外で高い金を出すくらいなら、自分で料理は作って食べる」といって、たいがいのものは作る。
今思うとわが家では外食を食べたということが少ないです。
息子たちも、外で食べるより家で食べたほうがいいといっていた。
私は、家で食べるのもいいが、たまには家族で外食がしたかった。
女房は、食事の料理は作るが、ジャム・梅干しなどは作らない。
「しろポチ」さんは、凄いです。
今朝、肥さんからのコメント「ミョウガの育て方」を読んで、ミョウガを植えかえることにした。
まず、ネットで「ミョウガの育て方」を検索して見てみたら、日当たりの良いのがいけないと書いてあった。
それを読んで急いで植えかえようと思ったのです。
うちの敷地で日当たりの悪いところを思い浮かべた。
それは隣との境になるところしかない。
うちの庭のどこでも太陽の光が沢山ふりそそぐ。
そこには砂利があった。
なんとかそれを取り除いてミョウガを植えました。
土は、野菜を作った“畑”の土を入れた。
ここで無事育ってくれればうれしいのですが…。