71歳になりました

2023年05月20日 | 暮らし

今日は私の誕生日なので、妻が夜、誕生パーティーをしようといってくれた。
そして若葉駅にあるワカバウォークに行ってお寿司を買おう、と妻がいう。
しかし、そこのスーパーにある寿司はおいしそうだったが、値段が高かった。
それで私は、いつも行く鳩山町のベイシアに行こうと提案した。
そこでお寿司やお菓子や食料品などを買った。



そして夕方の6時半にリビングのテーブルに、寿司・料理などが並べられた。
そして、ケーキみたいなものを妻が持ってきた。
それはケーキではなく、ケーキみたいな形をしたお菓子だった。
130円ぐらいのなんとかという2つのお菓子に、ロウソクがつけられていた。
よく見るとそのロウソクは「71」だった。
女房が100円ショップで買ったようだった。
なかなか洒落たことするな、と思った。
妻が照明を消した。私はロウソクをこそばゆい思いで吹き消した。
実は、ワカバウォークにあるケーキ売り場には行っていた。
そこで直径20センチほどのケーキを買おうと、妻がいってくれた。
しかし私は、1,480円という価格を見てそれを買うことを断った。
そのようなもので祝う私の誕生日ではない。
そんなものを買うなら、「720mlの吟醸酒を買ってくれ」と私は妻にいった。

家に帰ってから、先日買ってプランターに植えた大葉とパセリを、
プランターが小さかったということで植え替えた。
先週、大きいプランターは買っておいた。
こうして大葉やパセリを植えておくと、食事のときに使えて便利ですよ。

私の誕生日を祝うかのように、またサボテンが咲いてくれました。
(そう私は勝手に思うことにしました)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする