東京散歩

2006年05月13日 | 健康・病気
久しぶりに女房と東京に行った。
ここんところ女房と休みが一緒のときは、
この辺のスーパーやユニクロなどに車で行っているだけだった。
築地市場の半額市を知り、「行ってみるか」となった。
雨が降っていたが、新鮮な気持ちで出かけた。

雨が降っていなかったら、もっと築地市場を見て歩きたかった。
所沢の市場に勤めている私としては、築地は興味深かった。
フォークリフトが行き交っていて、親しみを覚えた。

銀座は懐かしかった。
20代のときはよく行っていた。
しかし、考えるといつもと変わりなかった。
ドトールでコーヒーを飲み、ユニクロに行ったのだ。

女房は、銀座のユニクロを喜んだ。
所沢にはない商品が沢山あるからだった。
結局、ユニクロで女房は何点か着る物を買った。
そのとき私は1人外に出て、
ブログにケータイで「九想話」を書いたり、
木村屋のあんパンを買ったりしていた。

地下鉄で帰るとき、高田馬場で降りるところを
2人して眠ってしまい、一駅乗り越してしまった。
快い疲れがあった。
乗り越したことに気がついて女房と大笑いしてしまった。

楽しい“東京散歩”だった。
また、どこかに行ってみよう。
寅さんの柴又なんか行ってみたい。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 築地から銀座へ | トップ | 円楽笑点卒業 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。