カメの眼通信

青空を見上げるカメの眼は、ルビーのような赤い色。

アナログカメラの楽しみかた

2020年01月13日 | Weblog
管理人です。

先日、ライツミノルタCLで撮影した話をしましたが、
アナログカメラをデジタルデバイスで楽しむ方法をお教えします。

まず、お気に入りのアナログカメラを用意し、
カラーネガやモノクロネガフィルムを入れます。
ポジフィルムでも良いですが、
気軽に撮影したいのならネガフィルムがおすすめ。

タブレットにライトボックスというアプリをダウンロード。
スマホにネガビュープロ(有料350円くらい)。

ネガフィルムは現像のみ。
プリントはしません。
CDROM焼きもしません。

上記のアプリだけで、
十分ベタ焼き並みに使えます。
お気に入りだけプリントしてはいかがでしょうか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セイコー ランドマスター

2020年01月13日 | Weblog
管理人です。

お正月からずっと仕事をしていました。
ようやく、お休みです。

上着を着替えて近所の神社へ初詣に出掛けたり、
時計も変えて気分を一新。

いつもは振動で私を毎朝起こしてくれるバンドを使っていますが、
非日常を味わい時は、
セイコーのランドマスターをはめます。

20年前に読売新聞社主催の環境報告書コンテストで、
入賞した記念に購入したものです。
価格もそれなりにしましたが、
賞金で賄うことが出来ました。

「時は金なり」

定年まであと少し。
今年は時間を大切に使いたいと思います。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする