湘南農園 野菜作り

海の近く湘南で、プロもビックリ、美味しい野菜作りに挑戦しています。

イチゴの植え付けをしました。

2010-11-15 | イチゴ、スイカ

                                

                          
 
  今日は、イチゴの植え付けをしました。

 写真向かって左から【女峰】、【とちおとめ】、【あきひめ】です。

女峰は、比較的小粒ですが、酸味があるそうです。

とちおとめは、定番、酸味が少なく甘さ強めです。

あきひめは、女峰の1,5倍位の大きさがあり、口当たり良く甘いと言うことです。

あきひめ>とちおとめ>女峰の順に実が大きいそうです。

イチゴは、湿気を嫌う野菜です。

と言うことで、15センチ位の高畝に栽培します。

畝幅は60センチ長さ240センチで、株間35センチで植え付けました。

 

 

イチゴは、ランナーの反対側に実を付けます。

そこで、通路の反対側にランナーが向くようにしました。

そして、植えるときはクラウンという芽部を完全に出して植えます。

 

 

植え付け完了です。

 

最後に、ネットをかけておきます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンサンネットを洗濯しました。

2010-11-15 | 野菜作り全般

 第一弾のキャベツの収穫が終わりました。

そこで、キャベツに掛けて置いたサンサンネットの洗濯です。

 

これで、次に使うとき、気持ちよくかけることが出来ます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする