7月12日と20日に、種を蒔いたニンジンです。
銘柄は、サカタの『ベターリッチ』。
写真の様に、ニンジンの多くが長さ10センチ弱でストンと切れたようになっています。
この畝には、8月頃からモグラが出入りしました
モグラ対策として棒を刺したのが、裏目に出ました。
モグラ対策用にニンジンの両サイドに支柱を刺したところ、ニンジンの植えてある下にモグラがトンネルを掘った様です。
ニンジンの下は、空洞のトンネルで土がありません。
これでは、ニンジンは下に伸びることは出来ません。
従って、写真の様なニンジンになってしまったのでしょうか。
でも味は、天下一品です。
土、日曜日のブログはお休みします。