今日の朝4時にニューヨークからソウル・インチョン空港につき、
中部行きの飛行機は12時50分という、乗り継ぎまち時間約8時間の
このひま~~~~~な時間、を、利用してブログをアップしています。
と、いうことでインチョン空港からこのブログかいてます・・・・・
2008年5月18日~23日まで、またまたアメリカに行ってきました。
ニューヨーク大学のCDEプログラム5期生として、今回から総計7回、
2010年までのこのカリキュラムに参加したのであります。
日本から参加された先生は、全国津々浦々総勢25名、
国内外で講演されてる先生も参加されているこのにびっくりしました。
NYUの講師陣も選りすぐりの講師陣であります。
NYUの副学長いわく
『歯科のトレンドというものは、研修会などに参加しなければ
得ることができない。しかし、世界の中心的な存在の一つである
NYにて、世界の歯科界の、今一番トレンドなことをあなた方に
インフォメーションしようと考えている』
という言葉どおり、
なるほど、講義の内容はやはり高いだけありました…
中部行きの飛行機は12時50分という、乗り継ぎまち時間約8時間の
このひま~~~~~な時間、を、利用してブログをアップしています。
と、いうことでインチョン空港からこのブログかいてます・・・・・
2008年5月18日~23日まで、またまたアメリカに行ってきました。
ニューヨーク大学のCDEプログラム5期生として、今回から総計7回、
2010年までのこのカリキュラムに参加したのであります。
日本から参加された先生は、全国津々浦々総勢25名、
国内外で講演されてる先生も参加されているこのにびっくりしました。
NYUの講師陣も選りすぐりの講師陣であります。
NYUの副学長いわく
『歯科のトレンドというものは、研修会などに参加しなければ
得ることができない。しかし、世界の中心的な存在の一つである
NYにて、世界の歯科界の、今一番トレンドなことをあなた方に
インフォメーションしようと考えている』
という言葉どおり、
なるほど、講義の内容はやはり高いだけありました…
ひっさしぶりの 更新です
すっかりHP いじくるのがめんどくさくなってました…
2008年度赤坂会 第1回目の例会に参加するため東京に行ってきました。
今回のテーマは 『部分入れ歯』
患者さんには年寄りっぽいとか、ドクターからは部分入れ歯より
インプラントの勉強の方がよいといわれるこのご時世、
あえてこのテーマを選択することの価値観がいいですね。
今回の例会では、懇親会には私は諸事情で参加できなかったのが残念でした。
というか、最近 ずっと寝不足でおめめがウサギみたいに真っ赤なのが
全然とれなくて参ってます・・・・・・・
すっかりHP いじくるのがめんどくさくなってました…
2008年度赤坂会 第1回目の例会に参加するため東京に行ってきました。
今回のテーマは 『部分入れ歯』
患者さんには年寄りっぽいとか、ドクターからは部分入れ歯より
インプラントの勉強の方がよいといわれるこのご時世、
あえてこのテーマを選択することの価値観がいいですね。
今回の例会では、懇親会には私は諸事情で参加できなかったのが残念でした。
というか、最近 ずっと寝不足でおめめがウサギみたいに真っ赤なのが
全然とれなくて参ってます・・・・・・・