リキデンタルオフィス 医療関係者向けブログ

オリジナルHP: http://rikidental.client.jp/

2019年5月25,26日 伊藤雄策先生による外科実習

2019-05-27 08:28:50 | Weblog
先週末はOSI大阪主幹の伊藤雄策先生に名古屋にて
インプラント治療における骨造成について実習メインで行っていただけた。
昔から雄策先生には私は懇意にしていただけている関係上、
PGI名古屋会員限定でこの企画をお願いしたら快諾いただけ、
できる限り参加した先生方が雄策先生に丁寧に指導してもらえるよう
あえて少人数しか参加できない形をとったが
10人でも多かったかもしれないくらい、皆が熱心に実習に取り組んでおられたので
雄策先生は忙しそうにしておられた。

そのような中でも初日に、参加者のために雄策先生みずからコンビニに行って
皆の分のお茶とお菓子を買ってきて、会場に設置しておられた。。。
びっくりしたのは私である… 本来ならお手伝いする私の役目なのに
みずから率先して行うその姿、学術の世界でトップレベルにおられる方の
配慮というものは、学術以外に学ぶべき姿であろう。
翌日私は先生より先にやるぞ的な勢いで色々準備したが、
それでも足りなかったようで雄策先生が細々動かれていた。。。
自分を情けなく思ったが、よい勉強をさせていただけた…

2019年5月19日 予防歯科

2019-05-20 08:32:15 | Weblog
昨日は予防歯科の勉強会。
私と大林先生とDH高木による予防歯科のあるべき姿について参加者に提示を行った。
私達が提示する内容は切り口が皆の予想とは違うため
今回も参加された先生やスタッフさんたちは誰一人寝てしまう人はいなく
皆食いつくように聞いてくれるのが嬉しい。
食育の話も、皆の想像しているシュガーコントロールの内容に疑問を投げかけ、
本来の食育についての私の思うところの話は
かなり刺激をもっていただけたみたいである。

勉強会終了後、スタッフさんを連れてきたDRに
スタッフが心が熱くなったという話をしてた、と伺った。
我々のフィロソフィーを理解してくれたことを幸甚に思う。
参加された皆さん、明日からの臨床をとにかく少しづつでも変えていってくださいね。

2019年5月12日 PGI名古屋特別例会

2019-05-13 08:17:04 | Weblog
昨日はPGI名古屋の特別例会が行われた。
日本歯科医師連盟会長の高橋英登先生にご登壇いただき
歯科全般の展望や、医院経営をからめた学術の話、
補綴、接着など多岐にわたるお話が、
非常にキレのよいテンポで展開されあっという間の6時間であった。
参加された先生、技工士さんたちに
今日参加して本当に良かったというお声をいただけた。

また当会の臨床にすぐ活用できる学術を研鑽するというスタンスが、
高橋先生に非常に気に入っていただけたようで
いつでも声をかけてくれたらまた違うジャンルでも講演しに来るよ、
というお言葉もいただけたことが非常に光栄であった。
充実した一日であった。