立山の弥陀ヶ原・大日平(標高1040~2120m)が、国際的に重要な湿地を保全するラムサール条約に、県内で初めて登録されました。(今回に新規登録を含めて、国内で計46ヶ所)
今朝、庭の鈴蘭に、ニイニイゼミが羽化していました。
ニイニイゼミの卵は当年にふ化し、ふ化した幼虫は地中に潜入し、4~5年(主に4年)地中で脱皮を繰り返し地上に出てくるそうです。
脱皮ガラは、他の蝉と違って泥だらけなので見分けやすいです。
午前中、ねいの里へ行ってきました。
蛾の幼虫に寄生した寄生蜂orハエの繭を、職員さんから教えてもらいました。自然界は厳しいですね。
水生庭苑の草の影に、尾が残っているカエルを見つけました。
遅くなったので、観察できた花たちは次回にします。
今朝、庭の鈴蘭に、ニイニイゼミが羽化していました。
ニイニイゼミの卵は当年にふ化し、ふ化した幼虫は地中に潜入し、4~5年(主に4年)地中で脱皮を繰り返し地上に出てくるそうです。
脱皮ガラは、他の蝉と違って泥だらけなので見分けやすいです。
午前中、ねいの里へ行ってきました。
蛾の幼虫に寄生した寄生蜂orハエの繭を、職員さんから教えてもらいました。自然界は厳しいですね。
水生庭苑の草の影に、尾が残っているカエルを見つけました。
遅くなったので、観察できた花たちは次回にします。