範囲が増え心配してご一緒していただいたHさんの案内で、Yさんと一緒に来月のガン・カモ調査の下見に出かけました。
担当区域は神通川流域の一部分です。
ホオジロガモ(頬白鴨)カモ目カモ科 L45cm 冬鳥に出会いました。
頭部の緑(紫)色の光沢がきれいでした。
上流に居たのは♀?でしょうか。
カワアイサは、割とたくさん見ることができました。
コガモ、マガモの数は少なく、やはりカルガモの数が多かったです。
ここでもノスリをいつも見ることができます。
カワラヒワも
10時過ぎ、立山連峰が見え始めました(最初は逆光)
快晴がもったいないので、この後、今年最後の遠出のBWに、東部の公園に出かけました。
出会ったたくさんの鳥は明日アップします。
高速からの立山の眺望がすばらしかったので、帰りに流杉パーキングで下車、素晴らしい立山連峰です。
今日は、年の瀬には珍しい快晴の一日でした(もうけものの)。しなくちゃならないことはいっぱいあるのに…(ガーン)
担当区域は神通川流域の一部分です。
ホオジロガモ(頬白鴨)カモ目カモ科 L45cm 冬鳥に出会いました。
頭部の緑(紫)色の光沢がきれいでした。
上流に居たのは♀?でしょうか。
カワアイサは、割とたくさん見ることができました。
コガモ、マガモの数は少なく、やはりカルガモの数が多かったです。
ここでもノスリをいつも見ることができます。
カワラヒワも
10時過ぎ、立山連峰が見え始めました(最初は逆光)
快晴がもったいないので、この後、今年最後の遠出のBWに、東部の公園に出かけました。
出会ったたくさんの鳥は明日アップします。
高速からの立山の眺望がすばらしかったので、帰りに流杉パーキングで下車、素晴らしい立山連峰です。
今日は、年の瀬には珍しい快晴の一日でした(もうけものの)。しなくちゃならないことはいっぱいあるのに…(ガーン)