りんごの里から

毎日の出会いの写真をお届けします。

キンクロハジロ 

2014-10-11 | 野鳥
古洞池に冬鳥のキクロハジロ(金黒羽白)カモ科が渡来したと、鳥のお師匠さんからメールをいただいたので出かけてきました。
どんぐり橋の近くにいましたが、逆光と距離でイマイチですが








コガモも数が増えていました。


渡りをしないカルガモやカイツブリの姿も

吊り橋のケーブルに、ドバトが止まりました。


天文台までの歩道に咲いていたのは、ノコンギク


ゴンズイの赤と黒い実が目立ちます。


オトコエシにクロハナムグリが吸密中


シシウド


アケビがたくさんなっていますが、高い場所です(残念)
      

ハラビロカマキリが散歩中


傷んだ羽のコミスジ




暖かい秋の一日でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする