畑の柿の木にやってくるカシラダカそろそろ北帰行ですね。今日も群れになって集まっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/d0/053d10f585e222f7e232d9290e59c5b1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/2f/04a69eed068e8fb0e0a4151e6105e690.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/e5/ee03cafd482bb8156b8d06ad338d3cad.jpg)
満開の桜の中にも隠れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/d3/2cabffd8bcd8bad255d226ed642380c2.jpg)
野火で焼かれた休耕田に100羽位はいました。正面顔
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/c1/589e48bfe82550f4803e634157aac4c1.jpg)
コブシが咲き始めています。ここではこの花が咲くころにジャガイモを植えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/21/df46c610dd719877dc41d9de5b0f3bb3.jpg)
今日は、最高気温が8℃と二月下旬から三月上旬の<寒の戻り>で、花冷えの寒い一日でした。
立山はきっと雪になっているものと思われます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/d0/053d10f585e222f7e232d9290e59c5b1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/2f/04a69eed068e8fb0e0a4151e6105e690.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/e5/ee03cafd482bb8156b8d06ad338d3cad.jpg)
満開の桜の中にも隠れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/d3/2cabffd8bcd8bad255d226ed642380c2.jpg)
野火で焼かれた休耕田に100羽位はいました。正面顔
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/c1/589e48bfe82550f4803e634157aac4c1.jpg)
コブシが咲き始めています。ここではこの花が咲くころにジャガイモを植えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/21/df46c610dd719877dc41d9de5b0f3bb3.jpg)
今日は、最高気温が8℃と二月下旬から三月上旬の<寒の戻り>で、花冷えの寒い一日でした。
立山はきっと雪になっているものと思われます。