りんごの里から

毎日の出会いの写真をお届けします。

古洞の森

2020-03-12 | 野鳥
昨日はは東日本大震災から9年、復興はまだまだですね。これからも被災地に心を寄せていきたいです。

今日は晴れです(最高気温13℃)。休校中のゆなちゃんと古洞の森へ出かけました。
その前に高速道路にかかる橋の上から


オナガが




古洞の森、天文台への遊歩道ほ崩壊工事も終わっていて通行可能になっていました。
ウグイスの声が聞こえてきますが姿なし。他にヤマガラ、エナガ以外姿なし。
どんぐり橋へ。
      

      

ダムにはマガモがまだまだたくさんいました。ダムができる前、ここでは谷仕切り網でカモ猟が行われていました。


フキノトウの花に幼虫、春です。

帰りに、ハクチョウが越冬していた田尻池に寄りました。もう池の水が抜かれていました。
夕方、西の空では、宵の明星 金星が輝いていまし、ゴミだしの頃、オリオン、冬の大三角など冬の星座等もすっきり見えていました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする