今日の河原での出会いは、
ジョウビタキでした。14cm 庭や公園にも飛来する冬鳥です。ちょっと遠いですが・・・
♂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/1f/99c92a08daafb17241272be1e37b8cdf.jpg)
♀
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/f4/4d9cc7d1fe0a62de98bf0f343135c86f.jpg)
羽に入っている白が、紋付き袴を連想させるため、紋付鳥といわれています。
家にも昨日から、「ヒッ、ヒッ」時折「カッカッ」とも鳴く声が聞こえるようになって、電線にやっと姿を。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/2b/4013b521dbc514a6a2a7a7bc26253d40.jpg)
今日も最高気温が20.1度、暖か一一日でした(昨夜 雨がぱらついたようです)
ジョウビタキでした。14cm 庭や公園にも飛来する冬鳥です。ちょっと遠いですが・・・
♂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/1f/99c92a08daafb17241272be1e37b8cdf.jpg)
♀
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/f4/4d9cc7d1fe0a62de98bf0f343135c86f.jpg)
羽に入っている白が、紋付き袴を連想させるため、紋付鳥といわれています。
家にも昨日から、「ヒッ、ヒッ」時折「カッカッ」とも鳴く声が聞こえるようになって、電線にやっと姿を。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/2b/4013b521dbc514a6a2a7a7bc26253d40.jpg)
今日も最高気温が20.1度、暖か一一日でした(昨夜 雨がぱらついたようです)