昨日ねいの里で、(公財)日鳥連富山支部の機関誌「らいちょう」の発送のお手伝いでした。入り口のイロハモミジの紅葉がきれいでした。
クサギの実です。
終わってから、みんなで隣町の白鳥の里へ、最初の二番穂の田んぼに30羽ほど。コハクチョウでした。
麦畑に130羽ほど、中にオオハクチョウの家族もリラックスモードでゆったりと休んでいました。
雨になった帰り道、たくさんのタゲリもいつもの田んぼに群れていました。タゲリは切り株に隠れ上手かな?
隣の田んぼでトラクターが動いていたので、時々飛び立っては戻ってきていました。
畑経由、熟れた柿を目当てにツグミの姿も。遠かったです。
夕方、田尻池に行ってみましたが、白鳥の姿はなくカモが増えていました。カモたちはいつかアップしますね。
ここでも柿の木にツグミ、近くできれいに撮れたのでこちらをアップします(車窓より)。
ツグミ(鶫)スズメ目ヒタキ科 L24㎝ 冬鳥
池の周りの杭の上にいたのは、
セグロセキレイ(背黒鶺鴒) スズメ目セキレイ科 L21㎝ 留鳥
昨日の最高気温18.8度、今日は15.9度でした。明日から晴れの良い日が続く予報です。
スズメ 塒入り前です。
クサギの実です。
終わってから、みんなで隣町の白鳥の里へ、最初の二番穂の田んぼに30羽ほど。コハクチョウでした。
麦畑に130羽ほど、中にオオハクチョウの家族もリラックスモードでゆったりと休んでいました。
雨になった帰り道、たくさんのタゲリもいつもの田んぼに群れていました。タゲリは切り株に隠れ上手かな?
隣の田んぼでトラクターが動いていたので、時々飛び立っては戻ってきていました。
畑経由、熟れた柿を目当てにツグミの姿も。遠かったです。
夕方、田尻池に行ってみましたが、白鳥の姿はなくカモが増えていました。カモたちはいつかアップしますね。
ここでも柿の木にツグミ、近くできれいに撮れたのでこちらをアップします(車窓より)。
ツグミ(鶫)スズメ目ヒタキ科 L24㎝ 冬鳥
池の周りの杭の上にいたのは、
セグロセキレイ(背黒鶺鴒) スズメ目セキレイ科 L21㎝ 留鳥
昨日の最高気温18.8度、今日は15.9度でした。明日から晴れの良い日が続く予報です。
スズメ 塒入り前です。