りんごの里から

毎日の出会いの写真をお届けします。

アサギマダラのマーキング

2022-06-05 | 

アサギマダラ研究会のお世話なさっておられるTさまから、北上が始まっているとお聞きしていたので、

アサギマダラのマーキングに、県東部に出かけてきました。

海岸では、スナビキソウの花が咲いていました。風が強く白波が立っていました。一頭みましたが捕獲ならず。

 

その後、某林道へ。キオンがいっぱい咲いています。これに吸蜜にやってきます。崖下で姿は見たんですが上に上がってきてくれません。 

      

 

ウスバシロチョウ(年一回発生)がたくさん飛んでいました。

展望台へ、なんとかヨツバヒヨドリにやってきた♂一頭マーキングができました。今季初めてです。

       

 

食草シロバナカモメズルに産卵されていた卵。

       

 

以前にファミリーパークで、シロバナカモメズルに産卵中のアサギマダラを撮影した時の写真です。

今日は最高気温21.9度と上がらず、五月中旬並みでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする