朝、外でジュ、ジュル、ギュとか騒々しい声がするので、声の方に出てみると、
家の屋根の軒先にムクドリです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/68/47bc538b7f492a92b36fecb1d7831643.jpg)
一羽がやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/22/e8f84ecdafc66cecc144e56db6d59801.jpg)
相手にされず、追い出されたようです。<はぐれ雄>は屋根の上に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/46/e6fbe1bdbe6668ad11a73b6623fa2ab9.jpg)
婚活に成功した番です。左の黒っぽい方が雄、右の全体に淡い色が雌、並ぶと雌雄の違いが良く分かりますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/57/a636bf5b0a602027d1e317725a766158.jpg)
仲良く羽づくろいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/b0/36d5a855453d4867895e2dc5160423a5.jpg)
庭のシロハラも二羽居ました。これから鳥たちは恋の季節を迎えるようですね。
今、星空が澄んできれいです。冬の大三角、カニ座の上に火星が良く見えます。カニ座の宝石箱も輝いています。外は零下になってきています。
家の屋根の軒先にムクドリです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/68/47bc538b7f492a92b36fecb1d7831643.jpg)
一羽がやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/22/e8f84ecdafc66cecc144e56db6d59801.jpg)
相手にされず、追い出されたようです。<はぐれ雄>は屋根の上に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/46/e6fbe1bdbe6668ad11a73b6623fa2ab9.jpg)
婚活に成功した番です。左の黒っぽい方が雄、右の全体に淡い色が雌、並ぶと雌雄の違いが良く分かりますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/57/a636bf5b0a602027d1e317725a766158.jpg)
仲良く羽づくろいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/b0/36d5a855453d4867895e2dc5160423a5.jpg)
庭のシロハラも二羽居ました。これから鳥たちは恋の季節を迎えるようですね。
今、星空が澄んできれいです。冬の大三角、カニ座の上に火星が良く見えます。カニ座の宝石箱も輝いています。外は零下になってきています。
こちらも暖かくなりました。四月上旬とか(でも、周りは雪)。でも朝の凍みが強かったです。
そちらの梅の開花が遅れているようですね。<梅に鶯ならぬメジロ>可愛いですね。
こちらも一番元気は年配?の長寿会の方たちですね。どこも一緒でしょうか? 私たちはみなさんの年になっても同じようにはいかないような気がしますね。
コメント頂きありがとうございました。