りんごの里から

毎日の出会いの写真をお届けします。

ご来光

2010-02-22 | 野鳥
今朝、久しぶりに田尻池に出かけました。まだあたり一面雪で北帰行は始まっていないようです。

日の出前、白馬連山の上(写真左側)に光柱現象が見えました。


日の出直前、カモ・オオハクチョウの群れが飛び立ちました。


丁度一ノ越辺りからのご来光です。


剱岳をバックに餌場に出かけるオオハクチョウです。


太陽が昇りはじめ、池が金色に輝きはじめました。


天体現象で、一昨年の夏、立山に行ったときに<彩雲>を見た時の写真です。きれいでした。


今日は14,2度4月上旬の暖かさになりました。明日から4~5日良いお天気が続くようです。

二月は逃げるように、三月は去っていくように日が早く過ぎるといわれていますね。やり残したことは無いでしょうか?
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ムクドリの婚活 | トップ | 石畑池 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (立山の麓から)
2010-02-22 23:46:55
今晩は。
夜明けの情景…素適なシーンですね。
田尻池からみる立山連峰と野鳥、絵になる風景だと思います。

<彩雲>…一度、見たいです。
返信する
Unknown (ニャンコ)
2010-02-23 07:49:53
流石に早起き、日のでは遅いとは言え?寒さは
厳しい?元気で何よりです。
返信する
立山の麓からさんへ (りんごの里から)
2010-02-23 21:56:21
こんばんは。
田尻池は海抜40m?くらいでしょうか。ここからの立山連峰も良い眺めです。
<彩雲>は、弥陀ヶ原でカルデラの上でした。
今年はどんな出会いがあるでしょうか。
コメント頂きありがとうございました。



返信する
にゃん子さんへ (りんごの里から)
2010-02-23 22:01:11
こんばんは。
結婚式で、ブリ入刃さすが氷見ですね。美味しいものを頂いた後の温泉最高ですね。
田尻池は、同じ地区内で、家から車で5分もかかりません。冬の間楽しませてもらっています。
コメント頂きありがとうございます。
返信する

コメントを投稿

野鳥」カテゴリの最新記事