富山へ用事に行った際に、松川の桜を見てきました。咲き始めです。全体が少しピンク色になってきました。

ヒヨドリが咲き出した花の蜜を頂いてました。

植え込みには、ヒイラギナンテンが黄色の花を付けていました。

有沢橋下へ寄ると、ヒドリガモ、コガモ、マガモが、遠くにカワアイサの姿も。
帰ってから、ジャガイモの植え付け準備のため畑へ、丘陵地道路わきにヒメアオキの赤い実(晩秋から冬にかけてゆっくり熟す)が残っていました。

横で、モミジイチゴの花が咲き出していました。

二月は逃げるように、三月は去るが如し、早いもので明日から四月ですが、寒の戻りで厳しい寒さになるようです。

ヒヨドリが咲き出した花の蜜を頂いてました。

植え込みには、ヒイラギナンテンが黄色の花を付けていました。

有沢橋下へ寄ると、ヒドリガモ、コガモ、マガモが、遠くにカワアイサの姿も。
帰ってから、ジャガイモの植え付け準備のため畑へ、丘陵地道路わきにヒメアオキの赤い実(晩秋から冬にかけてゆっくり熟す)が残っていました。

横で、モミジイチゴの花が咲き出していました。

二月は逃げるように、三月は去るが如し、早いもので明日から四月ですが、寒の戻りで厳しい寒さになるようです。
桜の下での入学式 素敵ですね。
当方、寒い4月のスタートとなりました。
桜の開花は足踏み状態、咲いたら届けましう。
ちなみに、N放送局のバックはこの時期は、松川の桜です。冬は田尻池の白鳥です。
コメントありがとうございました。