カラ類
2011-01-19 | 野鳥
昨日、古洞で出会ったカラ類たちです。
エナガ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/74/2368bb0baada878ecbb40a9cde25d296.jpg)
ヤマガラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/3c/ca38baab265135848e96cd1fc295dc93.jpg)
シジュウカラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/54/b354376a2e47f6e25204614799a7bf3d.jpg)
コゲラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/08/7ae8664f7f1d9de4454f7a2e44ed3ce3.jpg)
今晩 自遊塾【越中の山野草と温泉を楽しもう】ブログ講座 同窓会の新年会が開かれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/b3/af50cbf231ec84350d4d2b8ba312807a.jpg)
鍋を囲んで和やかな集い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/44/eda51d4b71f936987c6988e905a8fa6f.jpg)
先生の立山の麓さんから、今年の予定などをお聞きしました。
楽しい企画がいっぱい、今年はぜひ参加したいです。
エナガ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/74/2368bb0baada878ecbb40a9cde25d296.jpg)
ヤマガラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/3c/ca38baab265135848e96cd1fc295dc93.jpg)
シジュウカラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/54/b354376a2e47f6e25204614799a7bf3d.jpg)
コゲラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/08/7ae8664f7f1d9de4454f7a2e44ed3ce3.jpg)
今晩 自遊塾【越中の山野草と温泉を楽しもう】ブログ講座 同窓会の新年会が開かれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/b3/af50cbf231ec84350d4d2b8ba312807a.jpg)
鍋を囲んで和やかな集い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/44/eda51d4b71f936987c6988e905a8fa6f.jpg)
先生の立山の麓さんから、今年の予定などをお聞きしました。
楽しい企画がいっぱい、今年はぜひ参加したいです。
昨日もお世話さまでした。
初めての方ともすぐにお友達、趣味が一緒の皆さんとのお話楽しかったですね。
今年ははぜひ参加したいです。よろしくお願いします。
コメント頂きありがとうございました。
古胴の森の鳥たち沢山居るのですね。
色がとっても綺麗です。
ゆっくり古胴の森に出かけ観察してみたいと思います。
自遊塾【越中の山野草と温泉を楽しもう】ブログ講座の 同窓会の新年会愉しかったですね。
安藤さんに感謝です。
鳥たちは、羽ばたくのに胸の筋肉が発達しているのだと書いてありましたね。下からの写真(白鳥の時もでしたが)を見るとナットクですね。
鳥類図鑑一冊あると(持ち歩いていると)、すぐ確認でき楽しいかも?
昨晩は、趣味が同じの皆さんとの楽しい会で、すっかりご馳走に(アルコールも)なりました
コメント頂きありがとうございました。
朝から降り続いていて、寒い一日でしたね。
明日の絵手紙お出かけ心配ですね。今日は<大寒> もう少しの辛抱ってとこでしょうか?
昨日は、今年の計画で盛り上がりました。
暖かくなったら(今度は夜桜見学の予定)お会いしましょうね。
コメント頂きありがとうございました。