りんごの里から

毎日の出会いの写真をお届けします。

カラ類

2011-01-19 | 野鳥
昨日、古洞で出会ったカラ類たちです。

エナガ


ヤマガラ


シジュウカラ


コゲラ


今晩 自遊塾【越中の山野草と温泉を楽しもう】ブログ講座 同窓会の新年会が開かれました。


鍋を囲んで和やかな集い。


先生の立山の麓さんから、今年の予定などをお聞きしました。
楽しい企画がいっぱい、今年はぜひ参加したいです。
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 尾の長い赤い鳥 ベニマシコ | トップ | 大寒 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
杉さんへ (りんごの里から)
2011-01-20 22:18:33
こんばんは。
昨日もお世話さまでした。
初めての方ともすぐにお友達、趣味が一緒の皆さんとのお話楽しかったですね。
今年ははぜひ参加したいです。よろしくお願いします。
コメント頂きありがとうございました。
返信する
Unknown (杉さんより)
2011-01-20 20:57:36
今晩は
古胴の森の鳥たち沢山居るのですね。
色がとっても綺麗です。
ゆっくり古胴の森に出かけ観察してみたいと思います。

自遊塾【越中の山野草と温泉を楽しもう】ブログ講座の 同窓会の新年会愉しかったですね。
安藤さんに感謝です。
返信する
横浜のけんちゃんさんへ (りんごの里から)
2011-01-20 16:19:38
こんにちは。
鳥たちは、羽ばたくのに胸の筋肉が発達しているのだと書いてありましたね。下からの写真(白鳥の時もでしたが)を見るとナットクですね。
鳥類図鑑一冊あると(持ち歩いていると)、すぐ確認でき楽しいかも?
昨晩は、趣味が同じの皆さんとの楽しい会で、すっかりご馳走に(アルコールも)なりました
コメント頂きありがとうございました。
返信する
にゃん子さんへ (りんごの里から)
2011-01-20 16:13:01
こんにちは。
朝から降り続いていて、寒い一日でしたね。
明日の絵手紙お出かけ心配ですね。今日は<大寒> もう少しの辛抱ってとこでしょうか?
昨日は、今年の計画で盛り上がりました。
暖かくなったら(今度は夜桜見学の予定)お会いしましょうね。
コメント頂きありがとうございました。
返信する
カラ類と新年会 (横浜のけんちゃん)
2011-01-20 09:20:26
これだけ、揃うと、やっぱり鳥類図鑑を買おうって気になります(笑)下から見上げる姿が、鳥類図鑑っぽくて素敵な感じです。自遊塾の皆さんの和やかな雰囲気が、写真から伝わって来ますね!
返信する
Unknown (ニャンコ)
2011-01-20 08:56:49
雪で缶詰で一歩も外に出られません。明日絵手紙の会にも出かけられるか?今も盛んに飽く事を知らず?降り続けて居ます。
返信する

コメントを投稿

野鳥」カテゴリの最新記事