立ち寄ったサクラの名所、中に赤い桜もありきれいでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/48/128fc608b86a5fd89cc188ee6572e9d5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/f7/04497fb685171636f5ef2b3c21c5d4f9.jpg)
ヒヨドリがおいしそうにコブシの花芽を食べていました。モクレン科、枝を折ると良い香り、美味しいでしょうね?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/28/5095564e03d83bec35727406cee14687.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/14/b5783cf752cfb3aa63ad927601f1238b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/15/e39eed5591e835dabb8be9389c6362ad.jpg)
久しぶりの古洞です。水鳥たちは北帰行が終わり、カイツブリの姿以外、鳥の姿はなかったです。
唯一、ジョウビタキの♀に出会いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/05/046de3f760360855966b998715b58742.jpg)
途中イカリソウが咲き始めていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/a2/4562be25a5e30c36a00524d67b080bb3.jpg)
クロモジの花もきれいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/2c/f082566ac343e726304d82d913b500cc.jpg)
キイチゴ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/11/4cf5900c0099e95f0f152eec46d5cd3e.jpg)
オオバヤシャブシ 雄花と雌花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/1d/6b518125c96cf24db8df2f272562cede.jpg)
ヒメヤシャブシ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/53/7f7baaa9ef37f1735efa6fe07c5b22a9.jpg)
セリバオーレン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/55/d8852716e2f8cd1228f287aacd781a17.jpg)
その足で買い物ヘ、
腰の白いイワツバメ(岩燕)スズメ目ツバメ科 L15cm 夏鳥 がツバメと一緒に飛んでいました。ここらで見たのは初めてでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/5a/724d7fd35dcc931b07a07f770bddba43.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/48/128fc608b86a5fd89cc188ee6572e9d5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/f7/04497fb685171636f5ef2b3c21c5d4f9.jpg)
ヒヨドリがおいしそうにコブシの花芽を食べていました。モクレン科、枝を折ると良い香り、美味しいでしょうね?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/28/5095564e03d83bec35727406cee14687.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/14/b5783cf752cfb3aa63ad927601f1238b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/15/e39eed5591e835dabb8be9389c6362ad.jpg)
久しぶりの古洞です。水鳥たちは北帰行が終わり、カイツブリの姿以外、鳥の姿はなかったです。
唯一、ジョウビタキの♀に出会いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/05/046de3f760360855966b998715b58742.jpg)
途中イカリソウが咲き始めていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/a2/4562be25a5e30c36a00524d67b080bb3.jpg)
クロモジの花もきれいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/2c/f082566ac343e726304d82d913b500cc.jpg)
キイチゴ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/11/4cf5900c0099e95f0f152eec46d5cd3e.jpg)
オオバヤシャブシ 雄花と雌花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/1d/6b518125c96cf24db8df2f272562cede.jpg)
ヒメヤシャブシ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/53/7f7baaa9ef37f1735efa6fe07c5b22a9.jpg)
セリバオーレン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/55/d8852716e2f8cd1228f287aacd781a17.jpg)
その足で買い物ヘ、
腰の白いイワツバメ(岩燕)スズメ目ツバメ科 L15cm 夏鳥 がツバメと一緒に飛んでいました。ここらで見たのは初めてでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/5a/724d7fd35dcc931b07a07f770bddba43.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/62/eb2bf839310098e95879ebcea1373e60.jpg)