半年前にジョーシンウェブで注文してきた商品がやってきました。正に忘れた事にやって来るとはこのことですね。
巷の鉄コレ関係ブログではOSカーや伊豆急の話題で持ちきりですが、私には何の縁もゆかりもない列車たちですので
当ブログは「むすめ」で勝負します!
ってなわけで、、私の嫌いなラッピングですが、、、買ってみました。
まったく鉄道むすめが好きでもなんでもないのですが、、比較的近くで実車も見れるだろうって買ってみたに過ぎません。
しかしこの「鉄道むすめ」ってなんなんですか?こんなキャラのアニメってやっているんですかね?
流石におっさんにはよくわかりません。
こんなのに萌えなくったって、最近はめっきり「リアル鉄道むすめ」が 各鉄道会社に増殖中だと思うのですが、、、
これ、裏面もパッケージなのです。意味分かりますかね、、、、
光にかざしてみると分かりやすいですかね。両A面みたいなちょっとゴージャスパッケージです。
ちょっと前に特急色狙いで言った撮影の際に、実物を見てこようと思ったいのですが、どうもその日は、
娘ラッピングカーは運転休みだった模様です。またリベンジ撮影に行くかもしれません。