きょうは時間がないので、購入報告です、、、
小牛田のキハ48を作ってみたくて、、、でも自信はまったくないので、まずはT車で様子を見てみることにしました。
TOMIXのキハシリーズの動力車は高価なので、なかなか改造しにくいですしね。
たまたまジョーシンウェブを見ていたら在庫が少量復活していたので、お得に購入ができました。
定番のパッケージです。
中身もこのシーリーズのスタンダードですね。これが同封されている全パーツです。
ちょっと意外だったのがインレタ。こんなところにJRマークが収録されているとは!
さて、、もちろん全塗装をする訳ですが、これ、やっぱIPAに漬けたほうがよいのですかねぇ?
以前KATOの115系をIPAにつけてもなかなか塗装が落ちないので、2week漬け込んだらモールドが
溶けちゃうわ、塗装がはげたところとはげない所がまだらになって、やらなきゃよかったと後悔した
経験があるのでIPA恐怖症なのですが、、、、