イタリアの風に吹かれて ~con te partiro~

前世(かこ)から未来(いま)へと紡がれし時の記憶
あなたと交わした約束の欠片を辿る遥かなる愛しき旅

10ヵ月記念に思う

2013年12月26日 19時14分00秒 | しっぽのついた可愛い大切な家族

Photo_3     
  ちょっぴり眠そうなルーチェちゃん、
   産まれてから10ヵ月が経ちましたね。
そして・・・・


Photo_5

   うちの子になってから 7ヵ月が経ちました。
  お転婆ぶりは落ち着くどころか
  益々拍車がかかっているようですが元気一杯、
   食欲旺盛なあなたが12月15日~16日にかけて
  食欲なく、気になるクシャミをして 炬燵の中で
  ジッと丸くまっている姿を初めて見た時は 
     それは それは心配したけれど、
 (ミーシャにも祈ってたのよ) 17日には食欲も回復し、
    お風呂のドアの外側に、風太君みたいに立ち
 イナバウアーの様な伸びをしてから 可愛い前足の肉球を
  いつもそうしているように ググッとドアに押し付けて
 「私もお風呂に入る」アピールをした時は安心しました。
 ドアをあけると、急いでお風呂の蓋にピョンと飛び乗り、
    ゴロリンと横になり まったりしていましたね。
数日、そんな風にお風呂の蓋の上で ゆったりしていたら、
  暖房とお風呂の湯気の相乗効果だったのでしょうか、
      クシャミもおさまり、病院に行くこともなく
      すっかり元気になって本当 に良かったね。

2013122610

    今日は久しぶりに 都内に赴きました。
  駅まで自転車で行く筈でしたが 私の住まう地位では
  午前中から雨が降ってきたので雨がザンザン降る中
        早足で最寄駅へと向かいました。

2017

2013年の年の瀬に 東京に赴き、
本当に良かったです。
2016  


必然とは分かっていてもそれでも
絶妙のタイミングで出逢い
 結ばれし えにし の 不思議に
  心ときめかずには 
いられません。

2015
 好奇心旺盛のルーチェは
  私の想像を超えたことを 色々やってくれるからこそ

次第にそれに慣らされ、驚かなくなり 訓練されるうちに
        人生にどんな展開が訪れようとも、
     「どんな状況でも対応しましょう。」と 肚据わり
 「世の中は、かくありなん」のようになっていくようです。
001
      イタリア語で【光】を意味するルーチェ。
002
      この子と触れ合う日々のなかで、
003
       
          この子の動きを見つめ、

004
 その時々に変化(へんげ)するエナジーをとらえる中で、
006

   光を題材に新たな表現もしていくようです

10ヵ月記念、おめでとう、ルーチエ
 
産まれてきてくれて、

私と出逢ってくれてどうもありがとう。