4年前に買ったオキザリス・ヒルタ
球根なので、6月頃掘りあげて、8月に植え付けするらしいけど、1度もした事はなく
ほったらかしの植えっぱなしです
それでも、毎年ピンク色の可愛い花を咲かせてくれます。

最近、お店にもオキザリス・ヒルタが入荷してきて店頭に並んでいます。
最初は、こんもりとした苗ですが、だんだん背が伸びて30cmほどの高さになります。
昨夜、腹痛と吐き気でトイレにこもり、吐き気が治まらないまま、手を洗おうと洗面所に
行ったとこまでは覚えていたけれど・・
「救急車呼んだ方がいいんじゃない?」と言う三男の声で我に返り、
気を失ってたことに気づいた次第です。
後で三男に話を聞いたら、顔面蒼白で「死ぬかと思った
」んだそう
鉄の女は、そんなに簡単にくたばりませんよ
とはいえ、きょうも仕事終わりに空腹だったせいか、めまいがして体調が優れません。
昨夜は、母の体を心配したのか、三男が洗い片付けをしてくれたので嬉しかったなぁ。
球根なので、6月頃掘りあげて、8月に植え付けするらしいけど、1度もした事はなく
ほったらかしの植えっぱなしです

それでも、毎年ピンク色の可愛い花を咲かせてくれます。

最近、お店にもオキザリス・ヒルタが入荷してきて店頭に並んでいます。
最初は、こんもりとした苗ですが、だんだん背が伸びて30cmほどの高さになります。
昨夜、腹痛と吐き気でトイレにこもり、吐き気が治まらないまま、手を洗おうと洗面所に
行ったとこまでは覚えていたけれど・・
「救急車呼んだ方がいいんじゃない?」と言う三男の声で我に返り、
気を失ってたことに気づいた次第です。
後で三男に話を聞いたら、顔面蒼白で「死ぬかと思った


鉄の女は、そんなに簡単にくたばりませんよ

とはいえ、きょうも仕事終わりに空腹だったせいか、めまいがして体調が優れません。
昨夜は、母の体を心配したのか、三男が洗い片付けをしてくれたので嬉しかったなぁ。