5月のことになりますが、イチゴ狩りに行きました
なんと初体験。奈良県の飛鳥村です。
のどか~な田園風景。なぜかガイジンさんによく会いました。
村では「イチゴ祭り」が開催中で、何軒かの農家の中から便利の良いところを選んで、事前に電話予約。
田舎にありがちですが、駅の人が「ここからすぐだよ。徒歩5分だよ」と言ったら、たいてい「すぐ」じゃない!田舎の「すぐ」は、「30分~1時間」。
さてかなりかなり歩いて、農家の方の受付が見えました。ビニールハウスはおっきい。
入場料を払って「30分で食べ放題」って、随分時間が短くない?
と思っていたら、そこは想定外の暑さでサウナ風呂状態なのでした。
30分どころか5分でもうクラクラ。いけない。じっとしてたら倒れそうなので動くべし。
最初は「取って食べ取って食べ」をやってたのですが、イチゴが「ぬるい」!
いつも冷蔵庫で冷やしたイチゴしか食べてなかったから…「ぬるい」イチゴは正直言って辛いです。いくら甘くても。
よくグルメ番組で「甘い!旨い!」ってビニールハウスでタレントさんが叫んでますが、あれは激暑の中でぬるいイチゴを食べてるに違いない。すごい演技力だー。
10分もたつともう、「食べる」ことより「お持ち帰り」を増やすことに集中し始めました。
お隣のグループも同様に、パックに山盛り積み上げてます。
100gおいくらだったか忘れましたが受付で計量。
15分で500gは収穫して引き揚げました。もうそれでサウナの限界です
その後、近くの(といっても遠い)「石舞台古墳」へ。有名ですね。
ビニールハウスのサウナで死にかけたので、もう大人しく冷房の効いた巡回バスに。
ほんとにただ、「石が寝てるだけ」状態ですが(笑)中へ少しもぐれるようになってます。
古代史やってる方にはワクワク体験ですね。子供たちもワイワイ。
解説板には蘇我馬子やらのお話が出てきましたが、もうかなり飛鳥時代は忘れ去ってる…勉強し直さないと~と痛感しました。
周りの自然公園は芝生が美しく、寝転んだりサッカーしたり。
お天気に恵まれ素晴らしいピクニックにはなりましたが、やはり奈良は遠かった。
お持ち帰りイチゴは下半分ほどがつぶれて「煮えた」状態に。この日は暑かったので、「煮え」ちゃったのですね。
そういや、お持ち帰りの人たちは皆、クーラーBOXを持参していました。冷え冷え状態を維持して帰還しなくてはならないこと、全く失念してました。
結局、「煮えイチゴ」はあきらめ、まともに味わえたのは15粒ほど。
イチゴ狩りは5月に行ってては遅いのね。
3月とか寒い時ぐらいに行かないと、サウナで悶絶するのね。
でも寒い時にイチゴ食べたくないよ…笑。まあ楽しかったからOK★