カンテレショップで買ってしまいました。
うちわと同じバージョンと、もう一枚「そこそこ念入り?爆破計画」クリアファイルって。イラストがアホらしくて可愛い(笑)。
大仏バカンスTシャツもあったけど、かなりサイズが大きそうなんでちょっと考え中。ドラマ終わっても販売するそうな(クライシスグッズもありました)。
「僕たちがやりました」も明日で最終回だあ~。もう夏も終わり。早い。。。
第9話は、自首することを決めた4人がパイセンの全財産1億2千万円(!)を使って、派手な自首計画に着手。パイセン、全てはカネね(笑)。
警察に言ってもまたもみ消されるものね。
なんだか文化祭みたいなノリですが、文化祭で楽しい思い出が一切無いパイセンは、実は仲間とこんな時間を過ごすのが、嬉しかったのかもしれません。
考えてみれば当初の爆破計画も自首計画も、全てパイセンの主導であとの3人は従うだけなんで、パイセンって「仲間でワチャワチャ」が大好きなのね、きっと。
チラシの裏に諭吉さんを貼り付けて…えぐいー(笑)。マルがIT有能なことに驚きだ。やっぱり起業したら向いてるよ。。。
でもこの回のハイライトはなんつってもトビオと蓮子の恋模様。
市橋自殺に大きなショックを受けたトビオは、「生まれ変わって幸せになる」なんて決意もすぐに捨て去り、今度は「自由」を求めます。
社会的立場としては、今、牢に入れられることもなく「自由」なのに、罪を隠していることで「心が不自由」極まりない。なんという皮肉。
つかまって牢に入れられる方が「心が自由」なのですね。
4人とも自首の選択を肯定しましたが、それぞれの理由が微妙に違うのが面白い。
連子はトビオが「何かおかしい」ことを敏感に感じ取っています。ホントに女子はカンが鋭い(笑)。
水族館でのデートは、二人の最後のデート、水と魚のイルミネーションが幻想的で、美しければ美しいほど悲しさが増します。
はしゃぐ連子のことを、まるで遠くから見ている他人であるかのように、
「俺はこの人のことを多分、一生好きでいるだろう」
…とつぶやくトビオのセリフは、別れの予兆のごとく胸にささります。
「嫌いになったんだ」と言って別れる時は、好きなんだよね。。。
好きだけど別れなくてはならないときは、相手に自分のことを嫌いになってもらう。
未練を残さないように。未練があると、相手が苦しむから。
トビオは突然別れを告げますが、連子に対してはかなりの進化を遂げている~。
最初の頃は「俺たちそこそこ好き合ってるから、やらせてくれてもいいじゃん」だったもんなー。
ちゃんと相手を思いやることが出来るようになって、ほんと、連子に「育てられている」ように見える。。。連子、しっかりし過ぎ(笑)。
賢く強い連子は一瞬涙を見せますが、「何かおかしい」感は消えません。そうこうしていると「自首計画」の動画がLINEで回ってきます。
連子を演じている永野芽依ちゃんは来春の朝ドラのヒロインに決まったそうですが、いやさすがの演技です。
連子の心の機微が良く解るし、ただの「良い子」じゃないところが好き。
窪田君は相手役の女優さんの演技が上手いと、「本当の恋人みたい」にカチッとハマるんですよね~。
「Nのために」も、榮倉奈々ちゃんが上手いので「あ、今、心が通じ合ってるな」という瞬間とか、よ~く分かりました。
トビオと蓮子は、幼なじみから本当の恋人同士になる一歩手前って感じで、くっついたり離れたり、微妙な揺れ動きがいい。
はかなく脆く「高校生」って感じで…いいなあ若いって(笑)。
パイセンって哲学者みたいやなあ。案外、本ばっか読んでるのかな。
「ふぬけた“生”より、生きた“死”を」って。
名言やん。
私、作者は自分の言いたいことをパイセンに言わせてて、主人公のトビオは「道化」だと思うな。
みんながトビオの愚かさをアハハと笑うけど、笑われているのは実は自分。。。の姿(でもある)。
自首することで「社会的には死んだ」ことになるから、「どうせ死ぬなら意義のある死を」ということでしょうか。
または、「死こそ“生きた証し”」ということでしょうか。
答えは、市橋が示してくれました。
市橋の死はトビオを大きく動かしましたから、彼の死は無駄ではなかったということ。
市橋こそが「ふぬけた生より、生きた死」を、実行したことになるでしょう。
今まで「死んだように生きていた」4人が、はからずも罪を背負ったことで、「なんのために生きるのか」考えざるを得なくなった。
そして「死」に向かっているのに、生き生きと輝くかのような4人。
最終回でどんな答えに辿り着くのか、肩すかしがありませんように。。。
しかし、伊佐美の命名センスどうよ。
今宵ちゃんのお腹の子供に「明日男」=トゥモロオって(笑)★
うちわと同じバージョンと、もう一枚「そこそこ念入り?爆破計画」クリアファイルって。イラストがアホらしくて可愛い(笑)。
大仏バカンスTシャツもあったけど、かなりサイズが大きそうなんでちょっと考え中。ドラマ終わっても販売するそうな(クライシスグッズもありました)。
「僕たちがやりました」も明日で最終回だあ~。もう夏も終わり。早い。。。
第9話は、自首することを決めた4人がパイセンの全財産1億2千万円(!)を使って、派手な自首計画に着手。パイセン、全てはカネね(笑)。
警察に言ってもまたもみ消されるものね。
なんだか文化祭みたいなノリですが、文化祭で楽しい思い出が一切無いパイセンは、実は仲間とこんな時間を過ごすのが、嬉しかったのかもしれません。
考えてみれば当初の爆破計画も自首計画も、全てパイセンの主導であとの3人は従うだけなんで、パイセンって「仲間でワチャワチャ」が大好きなのね、きっと。
チラシの裏に諭吉さんを貼り付けて…えぐいー(笑)。マルがIT有能なことに驚きだ。やっぱり起業したら向いてるよ。。。
でもこの回のハイライトはなんつってもトビオと蓮子の恋模様。
市橋自殺に大きなショックを受けたトビオは、「生まれ変わって幸せになる」なんて決意もすぐに捨て去り、今度は「自由」を求めます。
社会的立場としては、今、牢に入れられることもなく「自由」なのに、罪を隠していることで「心が不自由」極まりない。なんという皮肉。
つかまって牢に入れられる方が「心が自由」なのですね。
4人とも自首の選択を肯定しましたが、それぞれの理由が微妙に違うのが面白い。
連子はトビオが「何かおかしい」ことを敏感に感じ取っています。ホントに女子はカンが鋭い(笑)。
水族館でのデートは、二人の最後のデート、水と魚のイルミネーションが幻想的で、美しければ美しいほど悲しさが増します。
はしゃぐ連子のことを、まるで遠くから見ている他人であるかのように、
「俺はこの人のことを多分、一生好きでいるだろう」
…とつぶやくトビオのセリフは、別れの予兆のごとく胸にささります。
「嫌いになったんだ」と言って別れる時は、好きなんだよね。。。
好きだけど別れなくてはならないときは、相手に自分のことを嫌いになってもらう。
未練を残さないように。未練があると、相手が苦しむから。
トビオは突然別れを告げますが、連子に対してはかなりの進化を遂げている~。
最初の頃は「俺たちそこそこ好き合ってるから、やらせてくれてもいいじゃん」だったもんなー。
ちゃんと相手を思いやることが出来るようになって、ほんと、連子に「育てられている」ように見える。。。連子、しっかりし過ぎ(笑)。
賢く強い連子は一瞬涙を見せますが、「何かおかしい」感は消えません。そうこうしていると「自首計画」の動画がLINEで回ってきます。
連子を演じている永野芽依ちゃんは来春の朝ドラのヒロインに決まったそうですが、いやさすがの演技です。
連子の心の機微が良く解るし、ただの「良い子」じゃないところが好き。
窪田君は相手役の女優さんの演技が上手いと、「本当の恋人みたい」にカチッとハマるんですよね~。
「Nのために」も、榮倉奈々ちゃんが上手いので「あ、今、心が通じ合ってるな」という瞬間とか、よ~く分かりました。
トビオと蓮子は、幼なじみから本当の恋人同士になる一歩手前って感じで、くっついたり離れたり、微妙な揺れ動きがいい。
はかなく脆く「高校生」って感じで…いいなあ若いって(笑)。
パイセンって哲学者みたいやなあ。案外、本ばっか読んでるのかな。
「ふぬけた“生”より、生きた“死”を」って。
名言やん。
私、作者は自分の言いたいことをパイセンに言わせてて、主人公のトビオは「道化」だと思うな。
みんながトビオの愚かさをアハハと笑うけど、笑われているのは実は自分。。。の姿(でもある)。
自首することで「社会的には死んだ」ことになるから、「どうせ死ぬなら意義のある死を」ということでしょうか。
または、「死こそ“生きた証し”」ということでしょうか。
答えは、市橋が示してくれました。
市橋の死はトビオを大きく動かしましたから、彼の死は無駄ではなかったということ。
市橋こそが「ふぬけた生より、生きた死」を、実行したことになるでしょう。
今まで「死んだように生きていた」4人が、はからずも罪を背負ったことで、「なんのために生きるのか」考えざるを得なくなった。
そして「死」に向かっているのに、生き生きと輝くかのような4人。
最終回でどんな答えに辿り着くのか、肩すかしがありませんように。。。
しかし、伊佐美の命名センスどうよ。
今宵ちゃんのお腹の子供に「明日男」=トゥモロオって(笑)★