今回の芥川賞受賞作
村田沙耶香さんの『コンビニ人間』
36歳未婚女性、古倉恵子。
大学卒業後も就職せず、コンビニのバイトは18年目。
これまで彼氏なし。
オープン当初からスマイルマート日色駅前店で働き続け、
変わりゆくメンバーを見送りながら、店長は8人目だ。
日々食べるのはコンビニ食、夢の中でもコンビニのレジを打ち、
清潔なコンビニの風景と「いらっしゃいませ!」の掛け声が、
毎日の安らかな眠りをもたらしてくれる。
仕事も家庭もある同窓生たちからどんなに不思議がられても、
完璧なマニュアルの存在するコンビニこそが、
私を世界の正常な「部品」にしてくれる――。
ある日、婚活目的の新入り男性、白羽がやってきて、
そんなコンビニ的生き方は
「恥ずかしくないのか」とつきつけられるが……。
現代の実存を問い、
正常と異常の境目がゆらぐ衝撃のリアリズム小説。
きっと面白いんだろうけど、どうしようかと躊躇する村田沙耶香さんの本
以前読んだ『しろいろの街の、その骨の体温の』の時の
あまり考えたくない世界の読みごごちの悪さは強烈だったので…
その時のブログは → こちら
コンビニで働くことで、人との付き合い方を学び
人の考えていることを想像でき、生きがいを得る
そんな主人公の、淡々と自分を見つめる目が怖いくらい
人をおそれてはいるけれど、本当に強いのは誰なのか
自分を知らないうちに騙したり流されている人なのか
いろいろなことを考え込んでしまい、最後は身震い
でもちょっと、爽快?安心?不思議な気持ち
白い…でも書いたけど、力強くいい本
道尾秀介さんの『staph スタフ』
移動デリを営み、ワゴン車で日々料理を売っている掛川夏都。
若い女と不倫した夫を叩き出し、
今は海外で働く姉の息子・智弥と共同生活をおくっている。
ある日、いつものように駐車場の片隅で営業していると、
スーツ姿の男性に「保健所のほうから来ました」と声をかけられた。
衛生状態を調べる、とワゴンに乗り込んだ男は、
夏都を脅してそのまま車を走らせる。
「これはもしかして、誘拐?」
ようやく慌てはじめる夏都だったが、
行きついたマンションの一室で待っていたのは――?
ページをめくりはじめたら途中でやめられない、
ノンストップミステリー長篇!
道尾秀介さんの小説はいつもそうなんだけど
読み始めると、途中で止まらなくなる感じ
解決、、、いや違うし、、、解決、、、いやいや違う
何度もなんども、嬉しい裏切りに遭いながら
最後は、ちょっと切ない気持ちで読み終わり
おもしろかった
実は2冊とも、新刊だけれどもちょっと違う形で読みました
『コンビニ人間』は、文藝春秋9月号で選評と一緒に
『staph スタフ』は、電子書籍で
電子書籍は、新刊発売とともにすぐに発売されるものと
かなり時間が経たないと電子書籍にならないものと
全然ならないのと、いろいろなんだなぁ
ラジオクラウドを聞いたり、本を読んだりするために
iPad miniを持ち歩いているので、
どうしても紙の本で手元に置きたいと思うもの以外は
できれば、電子書籍でと思っているのだけど、
読みたい本が、いいタイミングでというのが難しい
13日のお墓まいりは、暑い1日で
室蘭は、お墓も、お店も、道の駅も、すごい人たち
お天気が良くて、景色が綺麗だなぁと何度も思った日
高速道路も案の定混んでいたので、
次の日まで、ぐったり疲れて静かにしていたので
本を読んだり、映画を見たり、おとなしい夏休みだった
最終日の今日は、北大を走って汗をかいて
北海道マラソン、ここまで戻ってきたいなぁと空を見上げておった
村田沙耶香さんの『コンビニ人間』
36歳未婚女性、古倉恵子。
大学卒業後も就職せず、コンビニのバイトは18年目。
これまで彼氏なし。
オープン当初からスマイルマート日色駅前店で働き続け、
変わりゆくメンバーを見送りながら、店長は8人目だ。
日々食べるのはコンビニ食、夢の中でもコンビニのレジを打ち、
清潔なコンビニの風景と「いらっしゃいませ!」の掛け声が、
毎日の安らかな眠りをもたらしてくれる。
仕事も家庭もある同窓生たちからどんなに不思議がられても、
完璧なマニュアルの存在するコンビニこそが、
私を世界の正常な「部品」にしてくれる――。
ある日、婚活目的の新入り男性、白羽がやってきて、
そんなコンビニ的生き方は
「恥ずかしくないのか」とつきつけられるが……。
現代の実存を問い、
正常と異常の境目がゆらぐ衝撃のリアリズム小説。
きっと面白いんだろうけど、どうしようかと躊躇する村田沙耶香さんの本
以前読んだ『しろいろの街の、その骨の体温の』の時の
あまり考えたくない世界の読みごごちの悪さは強烈だったので…
その時のブログは → こちら
コンビニで働くことで、人との付き合い方を学び
人の考えていることを想像でき、生きがいを得る
そんな主人公の、淡々と自分を見つめる目が怖いくらい
人をおそれてはいるけれど、本当に強いのは誰なのか
自分を知らないうちに騙したり流されている人なのか
いろいろなことを考え込んでしまい、最後は身震い
でもちょっと、爽快?安心?不思議な気持ち
白い…でも書いたけど、力強くいい本
道尾秀介さんの『staph スタフ』
移動デリを営み、ワゴン車で日々料理を売っている掛川夏都。
若い女と不倫した夫を叩き出し、
今は海外で働く姉の息子・智弥と共同生活をおくっている。
ある日、いつものように駐車場の片隅で営業していると、
スーツ姿の男性に「保健所のほうから来ました」と声をかけられた。
衛生状態を調べる、とワゴンに乗り込んだ男は、
夏都を脅してそのまま車を走らせる。
「これはもしかして、誘拐?」
ようやく慌てはじめる夏都だったが、
行きついたマンションの一室で待っていたのは――?
ページをめくりはじめたら途中でやめられない、
ノンストップミステリー長篇!
道尾秀介さんの小説はいつもそうなんだけど
読み始めると、途中で止まらなくなる感じ
解決、、、いや違うし、、、解決、、、いやいや違う
何度もなんども、嬉しい裏切りに遭いながら
最後は、ちょっと切ない気持ちで読み終わり
おもしろかった
実は2冊とも、新刊だけれどもちょっと違う形で読みました
『コンビニ人間』は、文藝春秋9月号で選評と一緒に
『staph スタフ』は、電子書籍で
電子書籍は、新刊発売とともにすぐに発売されるものと
かなり時間が経たないと電子書籍にならないものと
全然ならないのと、いろいろなんだなぁ
ラジオクラウドを聞いたり、本を読んだりするために
iPad miniを持ち歩いているので、
どうしても紙の本で手元に置きたいと思うもの以外は
できれば、電子書籍でと思っているのだけど、
読みたい本が、いいタイミングでというのが難しい
13日のお墓まいりは、暑い1日で
室蘭は、お墓も、お店も、道の駅も、すごい人たち
お天気が良くて、景色が綺麗だなぁと何度も思った日
高速道路も案の定混んでいたので、
次の日まで、ぐったり疲れて静かにしていたので
本を読んだり、映画を見たり、おとなしい夏休みだった
最終日の今日は、北大を走って汗をかいて
北海道マラソン、ここまで戻ってきたいなぁと空を見上げておった