11日の山の日から夏休みです




それまでは、怒涛の日々となりそうですが
休み中はゆっくりできそうなので、楽しみです
昨日、新しいテレビとレコーダーが届いて
37型から42型へ大きくなり
大きな画面で、Amazon primeも、TVerも見られるようになり
ふ、ふ、ふ、たのしみ〜なのです
読んだ本は
東野圭吾さんの「希望の糸」

久しぶりの東野圭吾さんで、
加賀恭一郎シリーズ
エンターテイメントミステリーで楽しく読めました
大好きな漫画家
池辺葵さんの「ブランチライン04」

池辺さんの世界観が大好きで
この本は、続く限り読み続けたいし
楽しみにしています
宮部みゆきさんの「よって件のごとし」

三島屋変調百物語八之続、シリーズものです
怖くない、人情者の怪談で、もう8巻目なんですね
登場人物の状況も変わりながら
この本も、続く限りずっと読み続けるんだろうと思います
又吉直樹さんとヨシタケシンスケさん共著
「その本は」

新聞広告を見て読んでみました
ゆっくり噛み締めて読んだつもりでも
夢中になっていたので
あっという間に読んじゃってました
紙の本でのデザインも素敵でした
ここ数日、まだお盆前なのに涼しい札幌です
去年のあの茹だるような暑さが嘘のようで
自宅のエアコンが、夜に稼働する事はほぼありません
このまま、夏が終わってしまうのは少し寂しいですが
走るには、こんな遅くしか走れない私もありがたいです
今月末の北海道マラソン、暑くならないといいですね
私は応援ですが、元気な仲間の顔を見たいな