あっという間に夏休みは終わってしまいました



支笏湖の野鳥の森


いつもの時間じゃなかったからか






11日は、恒例のお墓参りに室蘭へ

風がない穏やかにお天気で、お墓は山の上にあって、
いつもお線香に火をつけるのに苦労するのですが
今回は苦労知らずで、穏やかな室蘭港を見下ろしていました

伊達の道の駅に向かう途中に
白鳥大橋展望台があり、初めて寄ってみました
このアングルで写真を撮るのは初めてです
予報ではずっと天気が悪いとのことでしたが
いい方に外れて、暑すぎず過ごしやすく良いお天気でした

支笏湖の野鳥の森
支笏湖の上の方にある広い緑地で、気持ちいい

野鳥の森から見下ろす支笏湖と恵庭岳
気持ちのいいドライブが出来ました

いつもの時間じゃなかったからか
北大農場の中を走ることが出来ました
向日葵畑とポプラ並木と夏の空


モエレ沼公園にも走りに行きました
曇り空で、少し雨が降ったりもしましたが
走るには気持ちのいい気候で、8月の暑さではありません
15日の午前中は仕事になったのですが
帰りに石山緑道で気分転換散歩をしてきました



石階段が多くて、ジョギングコースには難しいけど
散歩するには気持ちいいところでした
読んだ本は

雫井脩介さんの『火の粉」はミステリー
どんどん悪い方に進んでいく様子に
ちょっと寒気を感じながら読んでいました

プレバトの俳句の先生でお馴染みの
夏井いつきさんのエッセイ
『瓢箪から人生』
気持ちのいい文章で、なかなか俳句を作れない私ですが
感じること、言葉を選ぶこと、季語を知ること
少しずつでも、俳句を作って行きたいなぁ

有川浩さんの『イマジン』と
青山美智子さんの『鎌倉うずまき案内所』
両方とも、気持ちのいい小説でした
特にうずまきは、時間が逆戻りしていたので
もう一度読みたいなと、しみじみ
来週の日曜日は、3年ぶりの北海道マラソン
エントリーはしていないけど
たくさんの仲間の方が頑張っている姿を
応援したいなと、張り切っています
北海道マラソンが終わると、夏も終わりですね