歳末商戦が本格的に始まった。
今回、私がお世話になる店舗は4日間とも同じだ。
去年までは、4店舗を行脚し、まるで行商人のようだった。
店舗スタッフの顔や包装紙の置場所やレジ周りなど、店舗が変わる度に覚えるのが年々辛くなってきたので、良かったのかもしれない。
今日はクリスマスイブの前日ということで、バタバタしていた。
毎年思うことだが、自分が元販売員だということが本当に疑わしい。
いや、今の部署にしたって、自分の才能以上のことをやらせてもらっていて、毎日それを消化するのに精一杯だ。
会社に利潤を還元できていない気がする。
そもそも、なぜ私はこの業界に入ったんだろうか。
人で溢れる店内で、そんなことを考える。
すると、部長と吉熊上司から立て続けに電話があった。
「体、大丈夫かな?」
「売れてる?体、無理すんなよ」
そんな彼らの声を聞いたからではないだろうが、ある想いがふと湧き出てきた。
私は、小さい頃から夢など持てない子だった。
そういうアグレッシヴな欲望とは対極にあるキャラクターだったのだ。
そんな私に、最近、ちゃんと夢ができた。
漠然と考えていたけれど、ちゃんと自分の中で整理がついた。
誰にも言えないけれど。
言ったら壊れてしまいそうだから。
夢なんてみるもんじゃない
語るもんじゃない
叶えるものだから
って安室奈美恵も歌っていたし。
夢を叶えたときに、さりげなくここで叫ぼう。
閉店後、駅のホームで一服。
ぐっへー!
たまらんちん!
労働後の煙草って、どうしてこんなにうまいんだろう。
この一服の為に労働してるんだか、労働する為に一服してるんだか。
煙で目を細めながら、ぼんやり思う。
明日からも頑張ろう!クマ!
そうそう、明日の朝、8時から素敵な番組が放送されるもよう。
NHK「小さな旅 坂の町 ネコの細道 ~広島県 尾道市~ 」
http://www.nhk.or.jp/shutoken/tabi/
観てから出勤しよっと!!!
嗚呼、来年も尾道に行けますように…。
今回、私がお世話になる店舗は4日間とも同じだ。
去年までは、4店舗を行脚し、まるで行商人のようだった。
店舗スタッフの顔や包装紙の置場所やレジ周りなど、店舗が変わる度に覚えるのが年々辛くなってきたので、良かったのかもしれない。
今日はクリスマスイブの前日ということで、バタバタしていた。
毎年思うことだが、自分が元販売員だということが本当に疑わしい。
いや、今の部署にしたって、自分の才能以上のことをやらせてもらっていて、毎日それを消化するのに精一杯だ。
会社に利潤を還元できていない気がする。
そもそも、なぜ私はこの業界に入ったんだろうか。
人で溢れる店内で、そんなことを考える。
すると、部長と吉熊上司から立て続けに電話があった。
「体、大丈夫かな?」
「売れてる?体、無理すんなよ」
そんな彼らの声を聞いたからではないだろうが、ある想いがふと湧き出てきた。
私は、小さい頃から夢など持てない子だった。
そういうアグレッシヴな欲望とは対極にあるキャラクターだったのだ。
そんな私に、最近、ちゃんと夢ができた。
漠然と考えていたけれど、ちゃんと自分の中で整理がついた。
誰にも言えないけれど。
言ったら壊れてしまいそうだから。
夢なんてみるもんじゃない
語るもんじゃない
叶えるものだから
って安室奈美恵も歌っていたし。
夢を叶えたときに、さりげなくここで叫ぼう。
閉店後、駅のホームで一服。
ぐっへー!
たまらんちん!
労働後の煙草って、どうしてこんなにうまいんだろう。
この一服の為に労働してるんだか、労働する為に一服してるんだか。
煙で目を細めながら、ぼんやり思う。
明日からも頑張ろう!クマ!
そうそう、明日の朝、8時から素敵な番組が放送されるもよう。
NHK「小さな旅 坂の町 ネコの細道 ~広島県 尾道市~ 」
http://www.nhk.or.jp/shutoken/tabi/
観てから出勤しよっと!!!
嗚呼、来年も尾道に行けますように…。