10時半に起床。よく寝た。
支度を整え、近所のてんぷら屋さんへGO!
口コミがやたらと良くて前々から気になっていた店である。
戸を開けてビックリ。
寂寥感溢れる外観からは想像できないほどの先客がいるではないか。
左手に4人掛けのテーブル席、右手に厨房を囲むような感じでカウンター席が6席ほど。
右手の一番端に座った。店主が目の前で揚げてくれるらしい。…ちょっち緊張。
どのメニューも美味しそうで困る。
かき揚げ丼を注文。
店主の仕事をカウンター越しに眺める。油がカラカラと音を立てている。実に楽しみだ。
10分後、降臨。
おお~!ボリューミー!
野菜天ぷら(南瓜、茄子、蓮根、アスパラガス)の上にたっぷりの小海老が入っているかき揚げが鎮座。
なんつーのかな。ちょっとしたショータイムであった。様々な具材が代わるがわる私の口内で踊るんである。まさに食べるエンタメ。
お味噌汁、小鉢がついて1000円。いいお店を発見した。
店主や店員さんの実直な様子も好ましい。絶対また来よう。
電車に乗り、今日も六義園へ。年間パスポートがあるので、つい。
今日も長蛇の列だったが、年パスがあると列に並ばずに入れるので楽(現在、ネットでの予約は必要)。
この前よりも秋の深まりを感じられた。
紅葉が鮮やか。
今日は風が強く、池に波紋が広がっていた。
風のリズムを視覚的に感じることができた。おもしろい。
私のお気に入りの場所。ここはいつも無人。ベンチに腰掛けてゆっくりする。頭上に広がる葉の重なりを見たりする。
前回、あまりにも混んでいて断念した藤代峠に今回は登ってみた。
標高35メートルのかわいい山である。
すでに多くの人が山頂にいる。
絶景が広がる。ここからの眺めは和歌山県の「和歌の浦」を再現したものらしい。
毎回思うのだが、山頂の上にいる人々はみんな笑顔になる。
写真を撮影する際は譲り合い、互いにシャッターを押し合う。
連帯感が山頂に展開されている。
私が藤代峠を好む理由の一つがこのあたたかさだ。
下山して、奥へと歩いてみる。
紅一点に出会えた。
日陰に入るとやはり寒い。
ねぇ吉熊。君のマフラー、あたたかそうだね。いいな。
今年はないが、例年行われていた紅葉のライトアップでいつも照らされている付近。
お昼も綺麗。
一周、終了。
ちょっとのお散歩にちょうどいい六義園。
駒込駅前とは思えないほど自然豊かな庭園である。
年パスがあるのでまた来よう。
山手線で巣鴨へ。
先日の父の手術成功のお礼参りで巣鴨のとげぬき地蔵尊高岩寺へ。
地蔵商店街で松栄堂の堀川(お香)とゆめかわなマスクを購入。巣鴨楽しすぎ。
今日もゆめかわマスクを装着していたのだが、店主さんに「あれ?そのマスク、うちで買ったんですか?」と言われた。
「はい。かわいいのでまた買いに来たんです。周囲にも褒められるんですよ」というと「モデルがいいんですよ」と言われて照れた。
色々なお店がある。さすがおばあちゃんの原宿。
値ごろ感のある商品がたくさん売っている。
都電の庚申塚駅まで歩いたので都電に乗った。
鬼子母神駅で乗り換えて新宿三丁目駅へ。
紀伊國屋書店に取り寄せておいてもらったリトのカレンダーをゲット。
クマのキャラクター・リト。
これじゃなきゃ嫌。2022年もリトに見守られる予定。
今日買ったお香とゆめかわマスク。10枚で100円。
夕食はほっともっとのステーキ弁当。サラダも付けた。美味しすぎ。
奥深い堀川の香りに包まれて。
さて、寝よう。
支度を整え、近所のてんぷら屋さんへGO!
口コミがやたらと良くて前々から気になっていた店である。
戸を開けてビックリ。
寂寥感溢れる外観からは想像できないほどの先客がいるではないか。
左手に4人掛けのテーブル席、右手に厨房を囲むような感じでカウンター席が6席ほど。
右手の一番端に座った。店主が目の前で揚げてくれるらしい。…ちょっち緊張。
どのメニューも美味しそうで困る。
かき揚げ丼を注文。
店主の仕事をカウンター越しに眺める。油がカラカラと音を立てている。実に楽しみだ。
10分後、降臨。
おお~!ボリューミー!
野菜天ぷら(南瓜、茄子、蓮根、アスパラガス)の上にたっぷりの小海老が入っているかき揚げが鎮座。
なんつーのかな。ちょっとしたショータイムであった。様々な具材が代わるがわる私の口内で踊るんである。まさに食べるエンタメ。
お味噌汁、小鉢がついて1000円。いいお店を発見した。
店主や店員さんの実直な様子も好ましい。絶対また来よう。
電車に乗り、今日も六義園へ。年間パスポートがあるので、つい。
今日も長蛇の列だったが、年パスがあると列に並ばずに入れるので楽(現在、ネットでの予約は必要)。
この前よりも秋の深まりを感じられた。
紅葉が鮮やか。
今日は風が強く、池に波紋が広がっていた。
風のリズムを視覚的に感じることができた。おもしろい。
私のお気に入りの場所。ここはいつも無人。ベンチに腰掛けてゆっくりする。頭上に広がる葉の重なりを見たりする。
前回、あまりにも混んでいて断念した藤代峠に今回は登ってみた。
標高35メートルのかわいい山である。
すでに多くの人が山頂にいる。
絶景が広がる。ここからの眺めは和歌山県の「和歌の浦」を再現したものらしい。
毎回思うのだが、山頂の上にいる人々はみんな笑顔になる。
写真を撮影する際は譲り合い、互いにシャッターを押し合う。
連帯感が山頂に展開されている。
私が藤代峠を好む理由の一つがこのあたたかさだ。
下山して、奥へと歩いてみる。
紅一点に出会えた。
日陰に入るとやはり寒い。
ねぇ吉熊。君のマフラー、あたたかそうだね。いいな。
今年はないが、例年行われていた紅葉のライトアップでいつも照らされている付近。
お昼も綺麗。
一周、終了。
ちょっとのお散歩にちょうどいい六義園。
駒込駅前とは思えないほど自然豊かな庭園である。
年パスがあるのでまた来よう。
山手線で巣鴨へ。
先日の父の手術成功のお礼参りで巣鴨のとげぬき地蔵尊高岩寺へ。
地蔵商店街で松栄堂の堀川(お香)とゆめかわなマスクを購入。巣鴨楽しすぎ。
今日もゆめかわマスクを装着していたのだが、店主さんに「あれ?そのマスク、うちで買ったんですか?」と言われた。
「はい。かわいいのでまた買いに来たんです。周囲にも褒められるんですよ」というと「モデルがいいんですよ」と言われて照れた。
色々なお店がある。さすがおばあちゃんの原宿。
値ごろ感のある商品がたくさん売っている。
都電の庚申塚駅まで歩いたので都電に乗った。
鬼子母神駅で乗り換えて新宿三丁目駅へ。
紀伊國屋書店に取り寄せておいてもらったリトのカレンダーをゲット。
クマのキャラクター・リト。
これじゃなきゃ嫌。2022年もリトに見守られる予定。
今日買ったお香とゆめかわマスク。10枚で100円。
夕食はほっともっとのステーキ弁当。サラダも付けた。美味しすぎ。
奥深い堀川の香りに包まれて。
さて、寝よう。