昨日は一日中、冷たくて強い雨が降っていた。今日は晴れ。出勤時、濡れた落ち葉がアスファルトに貼りついていた。それらは午後には乾いた空気と太陽からのぬくもりで乾いてどこかに去っていくだろう…そんな予感を秘めて出勤。
そんな晴天にもかかわらず、今日は朝から気持ちが落ち込んでいた。
昨日リフレッシュしたはずだし週末は週末で楽しみがあるのに。
時々こういう時がある。
もうね、自分ではどうすることもできないほど気分が落ち込む日が。
でも住宅ローンを孕んでいるので、ここで甘んじてはいけない。なんとか仕事を遂行。
普段仲良しな後輩女子とLINEでやり取りをしているのだが、先般、「しばらくは放置プレイでお願い。ごめん」という会話を最後に、ずっと音沙汰がなかった。部署は違えどもここ数年で仲良くなり、今では吉原で馬肉を呷る仲。日々、彼氏彼女のようにやり取りをしているにもかかわらず…どうして…。
「私何かしちゃったかな?」と探りを入れても「そんなんじゃないの」とのこと。「同居しているおばあちゃんの具合でも悪くなったのかな」と勝手にヤキモキしていた私。
でもこの前、やっと声を掛けてくれた。どうも私の関わりのないところでの悩みだったらしい。「ばあちゃん?元気だよ!」と明るく答えるSちゃんはいつものSちゃんだった。「心配したよ~!」と言ったら、「やべー、あんた、わっちの彼女かよ」と笑われた(Sちゃんは自分のことを「わっち」と呼ぶ。前世が遊女だから←本人談)。
困難にぶち当たっても自分で考えている姿に感銘を受けた。
10歳も年下のSちゃんの方がしっかりしている。
そしてSちゃんと話すと元気になる。いつもありがとう。ラヴ。
今日は王将で餃子と炒飯を食した。疲れているときはニンニクを補充したくなる。



美味しくてトランス状態で完食。ポイントカードの捺印、25個貯まったぜえええ!来年も安く食べられる!やったー!!
11月24日はオペラの日。
オペラというと小室哲哉さんの「OPERA NIGHT」だ。
嶽本野ばら先生の小説に出てきそうな、怪しくて華やかな仮面舞踏会。
そこに潜入する主人公の視線をベースにした歌詞とゴージャスなピコピコサウンドがたまらない。
小室さんのヴォーカルがぬめぬめしすぎて途中何言ってんだかわからなくなるのが萌えポイント。
「ドレスの裾を上げて(んでん)踊るように駆けながら」のとこが好き。
(んでん)って聴こえる。たしかに聴こえる!てか聴く度に確認しちゃう!
ちなみに「♪美しいダンスパートナー 朝まで離さない」っていうところを聴くといまだに赤面するアカウントはこちらです。
きゃん…///
小室さんったら…///
小室さん、好きすぎて辛い。
心を許している人と心を通わせ、美味しいものを食べて、好きな曲を聴く。
これだけで随分と心が軽くなったなと実感している、なう。んでん。んでん
明日は心療内科。私の避難場所。
心をリセットしてくる。



そんな晴天にもかかわらず、今日は朝から気持ちが落ち込んでいた。
昨日リフレッシュしたはずだし週末は週末で楽しみがあるのに。
時々こういう時がある。
もうね、自分ではどうすることもできないほど気分が落ち込む日が。
でも住宅ローンを孕んでいるので、ここで甘んじてはいけない。なんとか仕事を遂行。
普段仲良しな後輩女子とLINEでやり取りをしているのだが、先般、「しばらくは放置プレイでお願い。ごめん」という会話を最後に、ずっと音沙汰がなかった。部署は違えどもここ数年で仲良くなり、今では吉原で馬肉を呷る仲。日々、彼氏彼女のようにやり取りをしているにもかかわらず…どうして…。
「私何かしちゃったかな?」と探りを入れても「そんなんじゃないの」とのこと。「同居しているおばあちゃんの具合でも悪くなったのかな」と勝手にヤキモキしていた私。
でもこの前、やっと声を掛けてくれた。どうも私の関わりのないところでの悩みだったらしい。「ばあちゃん?元気だよ!」と明るく答えるSちゃんはいつものSちゃんだった。「心配したよ~!」と言ったら、「やべー、あんた、わっちの彼女かよ」と笑われた(Sちゃんは自分のことを「わっち」と呼ぶ。前世が遊女だから←本人談)。
困難にぶち当たっても自分で考えている姿に感銘を受けた。
10歳も年下のSちゃんの方がしっかりしている。
そしてSちゃんと話すと元気になる。いつもありがとう。ラヴ。
今日は王将で餃子と炒飯を食した。疲れているときはニンニクを補充したくなる。



美味しくてトランス状態で完食。ポイントカードの捺印、25個貯まったぜえええ!来年も安く食べられる!やったー!!
11月24日はオペラの日。
オペラというと小室哲哉さんの「OPERA NIGHT」だ。
嶽本野ばら先生の小説に出てきそうな、怪しくて華やかな仮面舞踏会。
そこに潜入する主人公の視線をベースにした歌詞とゴージャスなピコピコサウンドがたまらない。
小室さんのヴォーカルがぬめぬめしすぎて途中何言ってんだかわからなくなるのが萌えポイント。
「ドレスの裾を上げて(んでん)踊るように駆けながら」のとこが好き。
(んでん)って聴こえる。たしかに聴こえる!てか聴く度に確認しちゃう!
ちなみに「♪美しいダンスパートナー 朝まで離さない」っていうところを聴くといまだに赤面するアカウントはこちらです。
きゃん…///
小室さんったら…///
小室さん、好きすぎて辛い。
心を許している人と心を通わせ、美味しいものを食べて、好きな曲を聴く。
これだけで随分と心が軽くなったなと実感している、なう。んでん。んでん
明日は心療内科。私の避難場所。
心をリセットしてくる。



