世界の中心で吉熊が叫ぶ

体長15センチの「吉熊くん」と同居する独身OLの日常生活

乙女ですから

2023年09月16日 | Weblog
9時半に起床。明け方に一度だけ中途覚醒があったが、夢を見ないほど深く眠れた。満足。

朝ご飯はキムチ納豆ご飯。食後、一服をしているとお届け物が。
先日ポチッた「ロレッタ まいにちのすっきりシャンプー2500ミリリットル」
業務用なのでパッケージがつれない感じ。でもしっとりサラサラ、薔薇の香りも格調高く、コスパも良いのでお気に入り。
もう10年弱ほど愛用しているだろうか。




夕方、久々に顔剃りに行ってきた。
2,3ヶ月に一度、近所の理容室に顔剃りに行っていた。引っ越してからはサボりがち。病気が発覚してからは尚更。
店主のマリコさんも初夏から体調を崩しておられ、少し痩せたようだ。

二人して「健康が一番ですよね」という話に終始した。
マリコさんが何やらストレスを抱えているらしいので「今、病人である私達にはストレスは禁忌です。スルーしましょう」と僭越ながらアドバイスをしてしまう。

肌がツルツルモチモチ。忘れていたよ、この感触。指が肌に吸い付く。吸盤の如く…!!

感動したので自撮りした。


化粧をして、薬局へ。心療内科で処方された薬を取りに行く。
最近、毎週通っている…。
薬剤師さんがさりげなく体調を気にしてくれるのでありがたい。


その後、ショッピングセンターへ。
丸亀製麺で夕ご飯。
大混雑で20分ほど並んでありついた「てりやきタル鶏ぶっかけうどん」。





美味しいのでトランス状態になりながらの咀嚼。
期間限定なのでもう一度ぐらい食べられたらラッキー。

隣の席に女子高生が二人。
ずっとお喋りしていた。
私が入店したときには既にいて、食後っぽかった。おしゃべりに耽っている様子。
聞き耳を立てていたわけではないがずっとスマホをいじりながら「ヤバい」「ヤバい」「ヤバい」を連呼してて、薄気味悪かった。
将来、姪っ子があんなふうになってしまったらどうしよう。何に対しても感想が「ヤバい」って。それ自体、ヤバいと思う。
っていうか、店内が混雑しているんだから、食後は可及的速やかに帰ればいいのにと思ってしまった。
喫茶店ならば気にならないが、夕飯時の丸亀製麺での長居はマナー違反ではないか。
そんなJKに目くじらを立ててしまう45歳独身女性であった。
でも夜のショッピングセンターは癒される。私みたいないかにも独身の人が大勢いて彼らから「なんとなく来た」という感じが漂っていて共感、安堵感を得られるからだ。

買い物を終え、纏わりつくような湿度に霹靂しながら帰宅。


夜、母ヨーコたんとの電話。
母に「亮ちゃんって世間知らず…だよね?」と言われた。唐突に。
思わずニヤニヤしてしまった。
「興味がないことは本当にどうでもいいと思っている」という意味でそう発言したらしいのだが、私としては「世間知らず」=お嬢様っぽくて、尚且つ、野ばら女子(周囲に流されることなく自分の信じ、価値観を貫き通す乙女)である「誉め言葉」としてキャッチしてしまうのだった。
それ自体が世間知らず、ということなのだろうか。
でもいいや。
自分の価値観を存分に発揮して生きようと思った次第。
そしてこんな私を丁寧に育ててくれ、見守ってくれている親の存在に感謝。


さあ、モチモチの肌を手入れして寝ませう!!