世界の中心で吉熊が叫ぶ

体長15センチの「吉熊くん」と同居する独身OLの日常生活

8/12 甲子園応援旅行1

2024年08月12日 | Weblog
8/12(月)
本来ならば出勤日なのだが、上司にお願いして今日と明日、有給をいただいた。


12時半ぐらいに東京駅の広場みたいなところに出ているJTBのカウンターで甲子園球場のチケットと往路の新幹線のチケットをゲット。
(応援グッズは現地で渡されるらしい)




13:03東京発ひかり513号(自由席)に乗る。


東京駅で買った崎陽軒のシウマイマンジュウをパクパク。


父から「電車に乗る場合、最前車両には乗っちゃダメ」と常日頃言われているが、空いているし、最前列の席が空いていたので1号車1列目をチョイス。窓際ではなかったのであまり景色を楽しめず、軽く目を閉じたりしていた。
途中から窓際の席になり、京都を過ぎるときに「野ばら先生!!」と心の中で叫んだ。


新大阪駅に到着。
下車するのは22年ぶり。


Yahoo!の乗り換えアプリを頼りに、なんとか阪神尼崎駅に到着。

駅で一服し、徒歩5分ほどで「ホテルファーストステイ尼崎」に到着。


喫煙できるお部屋♪



「あ!冷えピタ忘れた!」と思い、駅前のイズミヤに入っているマツキヨへ買いに行く。
本当は母に「ホテルにチェックインしたら外に出ないこと」ときつく言われていたのだが。

途中、「さつまや」さんという美味しそうなお店を発見。


冷えピタを購入。
「さつまや」さんでお好み焼き(イカ焼き)を購入し、ファミマでお酒を買ってホテルで晩酌。
(新聞紙に包まれていた)

ここの女将さんが超いい人で親父さん(焼く人)がどこかに出かけてしまい、帰ってくるまで話し相手になってくれた。


風呂に入ろうとしたら、かわいいおもてなし。


知り合いの石高の先輩も甲子園で応援するらしく、二人でLINEで盛り上がった。

23時に就寝。