今朝の「虎に翼」は鳥肌ものだった。
星さんと「事実婚」をすることになった寅子のために、弟が寅子の明律大学時代のお友達を呼んでくれたのである。(勿論、よねさんも)
一瞬、ウルっとしてしまった。
来月末には終わってしまう「虎に翼」
毎朝これを楽しみにして起きているので最終回が怖い。
とらつばがない人生なんて…。
週に3回は会社の最寄り駅の近くにあるパン屋さんでランチ用のパンを購入する。
一昨日、レジがうまく作動しなくてトラブルになった。
「遅刻してしまうのでまた改めて来ます」と名前だけ告げて撤収。
その日の退勤後に再度パン屋さんへ行き、金銭の件が結局どうなのかということを確認した。
自動支払機の誤作動が原因で私の落ち度はなかったっぽい。
一件落着。
んでもって今朝もパン屋さんへ。
「先日はすみませんでした」と店員さんに謝られた。
「私の顔、覚えてるんですか?」と訊いたら、「はい。いつもいらしているので」とのこと。
申し訳ないことに、私、店員さんの顔なんて全然覚えていない…。
髪が長いせいか、私はけっこう店員さんに顔を覚えられるタイプで、毎週行っている駅そば店もそうだし、サイゼリヤの店員さんにも声を掛けられる。「いつもありがとうございます」って。
コンビニの店員さんもだいたい私の煙草の銘柄を覚えていてくれ、頼んでないのに奥の棚からピアニッシモを出してくれる。
こちらは意識していなくても相手は私を私だと認識しているのでなるべく丁寧に接しようと思った次第。
今日の夕ご飯はサイゼリヤ。
ドリアとサラダ。コンビニで買うよりサイゼリヤの方がコスパが良い。
いつも声がけしてくれる店員さんは忙しそうだったので私に気づかなかったっぽい。
まあ、そんな日もあるよね。
駅前の喫煙所で一服し、図書館へ。
待ちに待った文春の発売日(先週はお盆で休刊)。
林真理子先生の連載をマッハで読む。
…!!
真理子先生、甲子園の開会式に行かれたらしい。
知らなかった。
私も先週、行ったんですよおおお(涙)!!
甲子園球場が私の中で、ある意味、「聖地」になった。
林真理子先生のサイン会にはずいぶん行っていないが、以前、サインをしていただく際に「まあ!きれいな人!」と仰っていただけたことは私の冥途の土産。
来月、林真理子先生のイベントがある。
サイン会のように直接はお目にかかれないとは思うが、生の真理子先生をこの目に焼き付けようと今から意気揚々としている。
さあ。文春で真理子先生の文章を読んだということは、明日は金曜日。
今週は風邪で若干体調が悪いので長く感じる。鼻の奥に何かが詰まっている。
明日の心療内科の診察で何かお薬を出してもらおうかな←クマ医師、ドラッグストア!?
具合が悪くてつらいのだけれども、そんななか、
上司「今、スキャンしてもらっている資料、終わったら全部捨てちまおうね!」
私「あの…私も捨てられちゃいますか?」
上司「…キミ。おもしろいことを言うね~」
という会話があり、今日もたのしく仕事ができた。
いい一日だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_fly.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)