延長戦男の独り言

浦和レッズを応援し それらの話を中心にインターネットで楽しむ中年男の独り言

「○○ン」は病気役名?

2005-02-12 20:10:51 | イェジンさんの出演映画
ソン・イェジンさんが出るというのがきっかけで 20年はご無沙汰の岩波ホールでも行ってみるかと「酔画仙」を見てきました
 
ソン・イェジンさんが今に続く設定と思われる役柄で登場しています
「心がきれいで優しいお嬢さんだが 幼少から脳が冒されている難病に苦しんでるんだ」とか
言われる役です
主役画家の「スンオプ」(チェ・ミンシクさん)がお世話になる通訳官「キム・ビョンムン」(アン・ソンギさん)の妹「ソウン」の役で初恋相手です
彼女は別のヒトと結婚しますが病が悪化し戻ります
また妓生「ヒャンナン」という役で再登場します
先ほどの「ソウン」に似ているので「スンオプ」は期待しますが
「つまらない話はやめて、蒲団に入って下さい 昨日お客の相手をして寝不足なんです」とか
言う性格に失望させられる存在です

アップは婚礼の時くらいでバストサイズより引いた画角が多かった様です
ただ顔の化粧でその前と異なる雰囲気で違和感がありました
テレビで良く見ているソン・イェジンさんという印象を持ちました

やはり巨匠と言われる「イム・グォンテク」映画監督だけあって 
俳優のための映画を感じないし 映像も映画の画角で撮影していたと思います
歴史を知らないとか顔が見分けられないので理解しにくい部分もありますが
テンポも良く 画家の「スンオプ」人生を それなりに判りやすく見せてくれたと思います
例えば
貧しい出ですが絵で世の中で認められ それに寄ってくる人たちとの関係で苦労する
また普通守ってくれるはずの母親が登場しないということ
めぐり合えた妓生「メヒャン」ですが彼女がクリスチャンであるが故離れてしまう関係などが
女性好きにさせているということでしょうか

ただ気に入らない展開を思い出しました
初恋のヒトが病で倒れ先がないというシーンの後
「別離だ 別離だ 云々」と歌が流れてきますが 間違いです 
突然で大きな音量で流れると びっくりして その彼のショックが感じられなくなります

ソン・イェジンさんの役名
「酔画仙」は「ソウン」、「スンオプ」という名前
「永遠の片想い」は「スイン」・・・実際はギョンヒですが
「ラブストーリー」は「ジヘ」、「ジュヒ」
「初恋死守決起大会」は「イルメ」
「夏の香り」は「ヘウォン」
「私の頭の中の消しゴム」は「スジン」
見ていくと やっぱりですが「○○ン」という名前で出てくると病気役と思ってしまいます
・・・「外出」の役名は?
by しゃらく

川崎に再びJ1の灯

2005-02-12 01:02:45 | 浦和レッズ
祭日‥出勤日で定時日なのに残業したのでインターネットを楽しむ時間がありません

3月12日 川崎フロンターレのホーム開幕戦・・・浦和レッズ初アウェイ戦
チケット発売内容を見てビックリ
発売がステップ3まであり おまけに平日発売!
で3回も分けて売るのにレッズ分は最終ステップのみで席種はひとつ
場所は1、2階のゴール裏のみ

久々の等々力競技場でレッズサポが集まらない訳ないと思う
・・・「J1のない街川崎」とかいう文句の横断幕を張った以来かな

アウェイ席が取れなくてスタジアムへ行こうとする場合
ホームAゾーンを買いレッズ席寄りに陣取ります
席数が少ないのでありがちな話です
ただ私はアウェイが買えない場合は諦めます

by しゃらく