延長戦男の独り言

浦和レッズを応援し それらの話を中心にインターネットで楽しむ中年男の独り言

スターウォーズ 先に出てきてもルークが兄?

2005-08-10 19:40:06 | 気になる こと ところ たべもの
スターウォーズ エピソードⅢ」 をレイトショーで見ました
観客は20名位でしょうか
意外な人数でした

初めて公開されたⅣでは9部作という話があったのですが
Ⅰ~Ⅵの6作で終わりました
Ⅳはバーみたいな中で色々な星人がいて 緊張感を感じ そこが印象に残り
ⅤはⅣからⅥの三作の中で一番出来が良かった様な
Ⅵは森の中のバイクでの争いに迫力あり印象に残りました
Ⅰ~ⅡはⅢのためにある風で
Ⅲの冒頭の戦闘シーンは大変迫力がありました

これらの作品は当初「音」が気になりました
宇宙空間で聞こえるはずのないということより
五月蝿いのです
映像と音との関係で あまりにも無頓着な存在な「音」という印象
例えば、音がなくとも 監督が表現したい 伝えたいことがわかれば良いと思うのです
なので 黒澤明監督が音についてジョージルーカス監督に意見したと聞いた時は嬉しかったです
でも そんな映画ばかりなせいか慣れましたが

これでスターウォーズの新作を見る機会はなくなるのですが そう思うと残念です
エピソードⅢはⅣと繋なぐシーンが出てきますが 寂しさも感じました

それにしても
ルークが先に誕生しレイアが次でした
レイアはルークの妹だから 出産は逆ではないのでしょうか
記憶違いかな

by しゃらく

夏の香り フォトアルバム/オリジナル版二話

2005-08-10 01:36:51 | ドラマ 夏の香り
朝鮮日報にフォトアルバム夏の香りが登場していました
何で今頃という気もしますが
これも「四月の雪」効果ですか

で「夏の香り」KBSオリジナル版(字幕が英語・・・)の二話から
川に落ちるシーン前後はWOWOW版に比べ長いのですが
落ちた直後の ヘウォン(ソン・イェジンさん)の笑い顔とミヌ(ソン・スンホンさん)の表情は本物ですね
ミヌの
You think it's funny,do you?
ってアドリブですかね

その後 濡れた服を乾かしますが 
その時 ヘウォンの足の具合を見ます
紐が解けないので ミヌが代わってやるのですが 
ヘウォンの足から出血していることを見つけます 
そのことを指摘すると大騒ぎするヘウォン
でもこれがその後の「プロポーズの小部屋」で 
バラの棘を指し 血がでても大騒ぎしないヘウォンを 
あの時と違うことを何気に指摘するセリフに繋がります

WOWOW版で気に入らないのがミヌの語り部分が少ないこと
で今回もデプン先輩との会話シーンがカットされています
ミヌの気持ちを表すシーンなので入れて欲しかったです

ミヌは携帯を途中から持つようになりますが 
オリジナル版では ムーンライトの花束を受け取った時 
その後 レストランでチョンアからプレゼントされます
その時のバックグランドミュージックが 「雨に濡れても」で雨繋がりです

この回の最後は
ミヌがポソンへ向うため 電車に乗り込み 自分の席を見つけて座ると 通路向こう側の斜め後方にヘウォンが座っているシーンで 
ヘウォンが何気にミヌ側の外に視線をやり ミヌは窓側斜め下を見るところでストップモーションになり終わります
・・・ただじゃ終わらせない 次に繋がる終わり方です

by しゃらく